BRIEFINGのアイテム6選!ミリタリーの高機能性ラゲージを身近に

【展示会潜入】2019年はアウトドアにも参入の「ブリーフィング」をチェック!
2018.08.30キャンプ用品
米軍も信頼を置く人気ラゲッジブランド「ブリーフィング」。2019年春夏の展示会を開いていると聞き、hinata編集部がお邪魔してきました!ブリーフィングというと、ビジネス用品のイメージがある方も多いのでは?実はアウトドア商品も多く展開しているんですよ!有名ブランドとも続々とコラボし、おしゃれキャンパーの間でも大注目されているブランドです♪アウトドアでも活躍するアイテムを一足お先に紹介します。
もくじ
ブリーフィングってどんなブランド?

ブリーフィングの商品開発の根幹にあるのは、米軍の調達規格「ミル・スペック」。どの商品も耐久性と機能性に定評があります。ビジネスバッグは、その使い勝手の良さから世界的に人気になりました。
ブランドロゴであるレッドとブラックの印象的な配色は、米軍の装備が由来。多様な物を身につけるためにナイロンテープなどの帯を縫い付ける「モールシステム」からきています。付属物を取り付ける際に視認性と耐久性を上げるレッドラインが象徴になっています。
バッグのパーツにも、米軍への調達品で技術を培った強じんなものを使用。ミル・スペックをタウンユースに落とし込んだデザインもスタイリッシュで、アクティブに使えるものばかりです。
実はブリーフィングは日本のブランド

「MADE IN USA」で、タフさや質実剛健というイメージのあるブリーフィング。アメリカのブランドと思っている人も多いのでは?実は日本のブランドです。
創業者がアメリカへ強くあこがれていたことから、日本ではなく、アメリカで創業当時から生産されています。現在では、MAIDE IN USAコレクションを軸に様々なアイテムを展開しています。
様々なアイテムを展開!

ブリーフィングは近年、さまざまなアイテムを充実させています!
ビジネスだけでなく、スポーツ、トラベル、アウトドアなど様々なシーンで使えるアイテムを展開。ナイロン以外にもレザーにこだわったラインや、女性向けのオシャレなライン、ゴルフ用品のラインまで!
そんなブリーフィングの中で、今回は2019春夏に新登場するアウトドアでも使えるアイテムをご紹介します。
ヘリノックス×ビームスプラス×ブリーフィングの3コラボ!

ソロキャンプを楽しめるアウトドアアイテム「ブリーフィングキャンプ」。こちらは2018年より継続しているアイテムのため、お店によってはすでに完売のところもあります。
丈夫なチェアが人気の「ヘリノックス」と、アパレルを中心にアイテムを展開する「ビームスプラス」、そしてブリーフィングの3コラボアイテムは要チェックです。販売されるアイテムはテーブルとチェアの2種類。どんなアイテムなのか、ご紹介します!
ヘリノックス×ビームスプラス×ブリーフィング タクティカルテーブル
ヘリノックスタクティカルサプライシリーズの定番品を、バリスティックナイロン素材に代え、耐久性をさらにアップさせた丈夫な限定テーブル。
耐荷重50kgというタフさで、ダッチオーブン料理やランタンなどが色々と置け、使いやすさは抜群です。ブラックとカモ柄の2色を展開。ポールのカラーと刺繍が赤色で、ブリーフィングの象徴とも言えるレッドラインがイメージされています。
サイズは58×39×35cmで重量は850gという1㎏を切る軽さ!
ヘリノックス×ビームスプラス×ブリーフィング タクティカルチェアー
ヘリノックスのコンフォートチェアを、バリスティックナイロンとリップストップナイロン素材に替えた限定モデル!
後ろの背もたれ部分2箇所に、反射板などを取りつけることができるファスナーを搭載。更に中身を取り出した収納袋は、フレームにつけることで小物入れとして使用する事ができます。レッドラインをイメージする赤色のポールはとてもクール。
収納袋には3コラボの特別なロゴが入っていて、プレミア感があふれていますね!サイズは12×36×13cm、重量は1,200g。
アウトドアでも使えるブリーフィングのおすすめアイテム紹介!
MADE IN USA トライポッド
シンプルなボディーバックで、貴重品など必要最低限のモノを入れるのに最適なアイテム。こちらのバックは通常のナイロンよりも強度があり、耐久性、耐摩耗性にも優れたアメリカ製バリスティックナイロンを使用しています。そのため、ガシガシ気にせず使えるのがうれしいですね!サイズはコンパクトに42×15×7cm、重量は300g。
ソリッドライトコレクション サコッシュM SLパッカブル
サコッシュM SLパッカブルからオレンジのニューカラーが登場!軽量で耐久性に優れた機能を持つソリッドライトコレクションのサコッシュです。軽くて撥水性のある、70デニールリップストップナイロンを素材に使用してるため、アウトドアにもおすすめです。サイズは使い勝手のいい31×23cm、重量は120g。
モジュールウェアコレクション フライヤー MW
スマート収納をコンセプトに作っている、モジュールウェアコレクションのアイテム。トラベルやアウトドアに使えるカードやパスポート、チケットなどが収納可能です。ボタンを開くとメッシュ素材のポケットや、様々な大きさのポケットがあるので収納するのにうってつけです!サイズはスリムで邪魔にならない14.5×22cm、重量は150g。
モジュールウェアコレクション バーティカルパック MW
ファスナーが大きく、中の物が取りやすくなっているバックパック。中にはポケットが多数ついているので、収納スペースも豊富です。ビジネスからタウンユース、キャンプに使ってもいいですね!デザインもスタイリッシュで、クールな雰囲気を醸し出しています。サイズは32×43×12で、重量は880g。
トランジッション バッグ XP
軽量かつ耐久性に優れたXPAC素材を使用しているバックパックです。防水素材でで雨の日も安心。ビジネスやスポーツ、アウトドアなどのあらゆるシーンで使える汎用性の高いアイテムです。
2019春夏に登場したのは、ニューカラーのカモ柄です。ミリタリー感のあるアイテムに仕上がっていますね。サイズは40×50×17cm。こちらのアイテムは2019年5月頃発売予定です。
トランジッション スクエア XP
ショルダーバック・ウエストバックの2パターンで使える便利なアイテム。こちらもバック同様にXPAC素材を使用しています。タオルやお財布を入れたり、ロードバイクなどにも最適なサイズ感です!サイズは31×23×2cm。こちらのアイテムは2019年5月頃発売予定です。
ジョイントコレクション

優しい印象を与える、ラウンドデザインを組み込んだアイテム。白のトートバックは光沢感があり、引き裂きに強いナイロン素材を使用。カモ柄は摩擦・引き裂き・擦り切れに強い500Dナイロンを使用した丈夫なバックです。キャンプやピクニックなどのレジャーシーンでも大活躍間違いなし。
ユニセックスで、男女どちらでも使うことができるのもうれしいポイント。Mサイズは43×25×12m、Sサイズは30×9×11cm。また、こちらのアイテムは2019年1月上旬頃発売予定です。
ブリーフィングのアイテムはどこで買える?店舗紹介
【東京】ブリーフィング新宿店
新宿NEWoManの中にある直営店。広々と陳列した店内はアイテムが見やすく、欲しいアイテムがきっと見つかる!こちらの店舗では、女性向けの物も広く取り扱っています。
住所:東京都新宿区新宿4-1-6
電話:03-5925-8373
営業時間:11:00~21:30
【大阪】ブリーフィングルクア イーレ店
大阪駅内のルクア内にある直営店。駅の中にあるので、アクセス良好。モードな雰囲気が漂うお店で、ブリーフィングのアイテム以外にもアパレルやシューズなども取り扱っています。
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3
電話:06-6151-1552
営業時間:10:00~21:00
【福岡】ブリーフィング VIORO店
天神駅から徒歩1分程のVIORO内にある直営店。カジュアルユースやビジネスシーンに合わせた、大人な雰囲気のおしゃれな店内です。また、ゴルフ用品も置いてあるので、お父さん世代の方にもおすすめ!
住所:福岡県福岡市中央区天神2-10-3
電話:092-406-2725
営業時間:11:00~21:00
【千葉】ブリーフィングアウトレット 木更津店
ブリーフィング全店舗内で唯一のアウトレットになります。直営店よりも安く、ブリーフィングのアイテムが手に入るので、おすすめの店舗です。しかし、アウトレットなので新商品はすぐには入らないので注意!
住所:千葉県木更津市金田東3-1-1
電話:0438-41-7212
営業時間:10:00~20:00
まとめ
いかがでしたか?丈夫なナイロン素材を使ったアイテムをメインに展開するブリーフィング。今後さらにアウトドアのアイテムにも注力していく様なので、ますます目が離せません!ぜひこの記事を参考に、ブリーフィングのアイテムに注目してみてくださいね。