【5/26発売開始】PORTER×Teva!人気のサンダルがコラボで抜群の履き心地にアップデート
【取材】夏限定!人気ブランド「Teva」のポップアップストアが開催中♪
2018.07.27ファッション
オシャレなサンダルの定番ブランド「Teva」が、夏季限定ポップアップストアを渋谷のhotel koe tokyo内にオープン!100種類以上のスタイルが揃っているという噂のストアを、実際に見てきたhinata編集部がレポートします。既にTevaを知っている方も、まだ知らないという方も必見です♪
Tevaってどんなブランド?
夏真っ盛り!暑い日は、サンダルを履いて出かけると快適ですよね♪皆さんは、最近流行りの「スポーツサンダル」をご存知でしょうか。普通のサンダルと違い、ストラップで足を固定しているので、脱げづらい仕様のアイテムです!今回ご紹介する「Teva」は、そんなスポーツサンダルの先駆け。今や定番となったブランドですが、どのような経緯で誕生したのでしょうか。
Tevaの歴史
Tevaは、アメリカのカリフォルニア州で生まれたフットウェアブランドです。1984年にグランドキャニオンのリバーガイドによって考案されました。元々、彼の生業であったラフティングにふさわしい「脱げないサンダル」を形にしたのが、Tevaの原型となったストラップサンダルです!最近になって、おしゃれなデザインと機能性が評価され、街でも見かけることが増えてきましたね♪
普段、どこに売っているの?
Tevaを知っていても、実際どこに売ってるの?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。実のところ、Tevaだけを取り扱う専門店はありません。現在購入できる店舗は、Tevaのオンラインショップ、もしくはセレクトショップだけ。お近くの取り扱い店舗は、下記からご確認いただけます♪
詳しくはこちら:Teva公式ホームページ
hotel koe tokyoで、Tevaのポップアップストアがオープン!
そんなTevaが、渋谷の神南にあるhotel koe tokyoのイベントスペースに、期間限定ポップアップストアをオープンしました!今回のポップアップストアでは、Tevaの100種類以上のアイテムがここに集結しています。豊富なアイテムの中から実際に目で見て、履いてから購入できるのがとても魅力的です!
【基本情報】
開催期間:7月20日(金)〜8月16日(木)
住所:東京都渋谷区宇田川町3-7 hotel koe tokyo 1階/2階
営業時間:10:00〜23:00
ポップアップストアで販売されているアイテムを一部紹介!
定番アイテム!「ハリケーン XLT 2」
こちらは、Tevaの定番モデルをアップグレードした「ハリケーン XLT 2」!フットベッドによるクッション性の向上や、掴みやすくなったストラップエンドなどが特徴です。元々、ロングセラーの定番アイテムなだけあってアウトドア、カジュアルだけでなく、どんな服装にも合う万能な一足です!
ニット素材サンダル!「テラ フロート2 ニット ユニバーサル」
アッパーとフットベッドがニット素材になっており靴下のような履き心地が実現!裸足で履きたいけど靴擦れを起こしやすいという方にもおすすめ!メンズとウィメンズがあり、それぞれ展開しているカラーが異なっていてとても魅力的です!
履きやすいビーチサンダル!「オロワフ」
「オロワフ」のソールは、衝撃を緩和し、フィット性を高めるMushソールが採用されています!細身のフェミニンなストラップが魅力ですね♪ビーチサンダルながら、街でも使えるアイテムです。
子どもの足元に最適!「サイクロンXLT」
キッズ限定モデルの、サイクロンXLTは、カバードデザイン部分にストレッチメッシュを使用し、通気性・快適性ともに抜群!親子お揃いで、Tevaのサンダルを履いてみてはいかがですか?
シューズもあります!「アローウッド エボ メッシュ」
人気のスリッポンスニーカーが、メッシュ素材でアップデートされました!防水透湿素材を靴裏に貼っているため、雨の日でも気にせずに履ける点がとても魅力的です♪
まとめ
いかがでしたか?Tevaのポップアップストアは、魅力的なアイテムが沢山ありましたね!メンズ向けサンダルだけでなく、ウィメンズやキッズなど、ラインナップが非常に豊富なので、家族で行っても楽しめるストアでした♪気になった方は、ぜひこの機会に渋谷のポップアップストアへ足を運んでみてください!