出典:MIKI Yoshihito / flickr
カモフラ柄のパターンは無限大!周りと差がつく迷彩色キャンプギアたち!
おしゃれなキャンプサイトを作るのにキャンプギアのデザインは重要です!周り違う雰囲気にしたいなら、カモフラ柄はどうでしょう。キャンプ場の自然にもキャンプギアにもマッチする優れものですよ♡今回は、一つ取り入れるだけで簡単におしゃれサイトが作れる、おすすめのカモフラ柄アイテムを紹介します。
差をつけるならカモフラ柄!
知ってる方も多いともいますが、『カモフラ』とは、『カモフラージュ』の略語。兵隊などが使用するテント、洋服や道具に取り入れられていて『迷彩柄』や『ミリタリー柄』、『アーミー柄』とも言われ自然の中に溶け込めるようなカラーを取り入れている配色のことをいいます。
ファッションでも人気のカモフラ柄は、キャンプでも大人気!キャンプ場の自然に合うのはもちろん、ウッド系、アイアン系ギアとの相性も抜群です。チェアやコットをカモフラ柄で統一すれば、一気におしゃれサイトに!
カモフラ柄キャンパーをのぞき見!
インスタグラムでもカモフラ柄ファンは急増中♡投稿されているのを見ているだけでもキャンプに行きたくなりますね♪
富士山とカモフラ柄の鹿ベンチのコラボ♡ナチュラルサイトにカモフラ柄が良いアクセントになっています◎
同じトーンのテントで色合いを揃えることで、全体的に統一感が出て、おしゃれな空間が出来上がっています♡シンプルだけど、ひとつひとつが魅力的なものばかりで、素敵なサイトですね♪
欲しいアイテムになければオリジナルで塗装!クオリティも高い迷彩塗装は圧巻ですね♡
カモフラ柄アイテム10選
1点投入するだけで簡単にサイトの雰囲気を変えることができるカモフラ柄アイテムをご紹介します。
まとめ
カモフラ柄は1種類だけではなく明るさや色合い、モザイクカモフラ柄などバリエーション豊かなので、キャンパーさんによってカモフラ柄サイトは多種多様。自分のキャンプスタイルにあったカモフラ柄を探すのも楽しみのひとつとなりますのでどんどん取り入れてみてくださいね♡