キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
FOLBOT meeting イベントの様子

【6/14-15】SUP・カヤック体験型キャンプイベント「FOLBOT meeting Vol.3」開催

2025.04.14ノウハウ

キャンプをしながらカヤックやSUPを楽しめる体験型イベント「FOLBOT meeting Vol.3」が2025年6月14日(土)〜15日(日)に本栖レークサイドキャンプ場(山梨県富士河口湖町)で開催!アクティブに楽しめるコンテンツ盛りだくさんのイベントです。

「FOLBOT meeting Vol.3」が開催!

折りたたみ式カヤックの先駆者的ブランドとして知られる「FOLBOT(フォルボット)」が主催するイベント「FOLBOT meeting」。3回目となる2025年は、山梨県にある「本栖レークサイドキャンプ場」で開催されます。 1泊2日のキャンプを楽しみながらカヤックやSUPの試乗ができたり、リレー大会やじゃんけん大会などのお楽しみコンテンツも盛りだくさんのイベントです。

「FOLBOT meeting Vol.3」の最新情報をチェック!

「FOLBOT meeting Vol.3」の魅力的なコンテンツを紹介

「FOLBOT meeting Vol.3」のコンテンツを詳しく紹介します。

カヤック・SUP試乗会

当日は、希望者に向けてカヤックの設営講習からカヤック・SUPの試乗会も実施。「初めてで設営も乗り方もわからない」という人でも安心です。日本屈指の透明度の高さで人気の本栖湖でのクルージングは最高に気持ちいいこと間違いなし! キャンプと一緒に楽しめるウォーターアクティビティに興味がある人は、この機会にぜひ体験してみてください。

人気ブランドのオリジナルアイテム販売

会場内には、FOLBOTと関わりの深いブランドの物販ブースも。 ミリタリーテイストを取り入れた機能的で無骨なデザインが魅力の「neru design works(ネルデザインワークス)」や洗練されたデザインと高い機能性を持つオリジナルギアが人気の「LOCKFIELD EQUIPMENT (ロックフィールドイクイップメント)」など、人気ブランドのオリジナルアイテムの販売が予定されています。

協賛アイテム争奪じゃんけん大会

豪華キャンプギアを賭けて戦うじゃんけん大会にも注目!景品にはhinataストアで売り切れては再入荷を繰り返している人気アイテムもラインナップされているので、逃す手はありません。
景品のひとつ、hinataオリジナルの「焚き火台用ブラシ」は、ペグの泥落としや車やテントの掃除でも活躍してくれる万能アイテム。 ほかにも「アウトドア用グローブクリーナー」や、大切なギアをカビの発生や虫食い被害から守ってくれる「アウトドア除湿&消臭シート SUU(Soak Up Utility for your gears)」も登場します。

レモネード・クラフトビール販売も

「Cruise Bicycle + Cafe」が手掛けるアウトドア&ライフスタイルブランド「BYCRUISE(バイクルーズ)」は、オリジナルのレモネードを販売。横浜にあるクラフトビールと創作メキシカンのお店「BAMBOO4」はクラフトビールを販売します。 ドリンクを飲みながらイベントを思いっきり楽しみましょう!

アクティブにキャンプが楽しめるイベント

ほかにも、大人限定のバンダナリレー大会やモーニングヨガレッスンなど、アクティブに楽しめるコンテンツが目白押しの「FOLBOT meeting Vol.3」。 富士山を眼前にした絶景の中で、未経験でもSUPやカヤックに触れられる気軽さはイベントならでは。今まで興味があったけどなかなか参加できずにいた人は、これを機に挑戦してみてはいかがでしょうか?
【基本情報】
  • イベント名:FOLBOT meeting Vol.3
  • 日程:2025年6月14日(土)〜6月15日(日)
  • ※天候によっては中止、延期となる場合あり
  • 開催:本栖レークサイドキャンプ場(山梨県南都留郡富士河口湖町本栖19)
  • チェックイン/チェックアウト:9:00/13:00
  • 料金:4,000円/サイト、8,000円/人(ともに税込)
  • ※高校生以下は無料 ※1サイトにつき、大人4名まで ※1サイトにつき車両は1台まで、サイト内に駐車可能 ※前泊追加料金 1サイト5,000円で前泊も可能。数に限りあり ※前泊の場合はチェックイン14:00 チケット購入:LOGオンラインストア

「FOLBOT meeting」の最新情報を見る



あわせて読みたい記事