
【新入荷】永久に使えて育て要素アリ!「着火」が抜群にカッコよくなるオイルマッチ
2025.02.16キャンプ用品
“ここにしかない”キャンプギアと出会える「hinataストア」。日々たくさんのアイテムが発売される中、バイヤーが本気でおすすめしたい「完売必至」の逸品を紹介します。今回ピックアップするのは、FOG ideal environmentの「FOG oil-match Ⅰ」です!
制作者

hinataストア
hinataスタッフが厳選したアウトドアギアを紹介!
hinataストア公式サイト→https://hinatastore.jp/
hinataストア公式インスタグラムアカウント→@hinatastore_official
新商品・再入荷情報などインスタグラムで配信中♩ぜひフォローしてください!
もっと見る

本命アイテム伝道者
hinataストアバイヤー 前原
アウトドアオンラインショップ「hinataストア」のバイヤー。アパレルのMDやアウトドア用品の商社でオリジナル商品のMDを経てhinataへ。最近はULスタイルで行くロングトレイルに夢中。今後はハイクギアやアパレルの別注商品の企画に注力していきます!
ただ、「火を点ける」。慣れたシーンが毎回ドラマチックに
焚き火に調理、ストーブ、ランタン…。キャンプと「炎」は切っても切れない縁。だからこそ、ガスマッチやポータブルバーナーなど火を点ける道具も進化し、今や点火はワンタッチが当たり前。
でも、本来「火を点ける」ってすごくカッコいい所作!特にアウトドアでは、ゴミが出る・湿気やすいといった理由で選びにくい「マッチ」こそ至上だと思うんです。非日常的なシーンだからこそ、カッコよくマッチを擦りたい!しかも、重厚感のある雰囲気で!

「そんなもんあるかーい!」と思っていましたが、ありました!それがこの「FOG oil-match Ⅰ(フォグ オイルマッチⅠ)」です。
真鍮の棒を六角形部分に擦り付けることで火花を出し、オイルの沁み込んだ綿芯に点火させるという方式。このため、一般的なマッチのように湿気の影響を受けず、ゴミも出ません。また、オイルを補充すれば半永久的に使えるのもオイルマッチならでは!
さらに、手のひらに収まるサイズながら、真鍮の存在感ある輝きと使うほどに磨き込まれる「育て要素」もたまりません。「ケロシンストーブ」で知られる貝原バーナー製作所との共同製作で、品質や精度も折り紙付き。ランタンや焚き火に点火するのはもちろん、個人的には愛煙家にもおすすめしたい逸品です。
2025年2月中旬についにhinataストアでも販売開始!完売必至なのでお見逃しなく。

バイヤーの本命アイテム
“ここにしかない”キャンプギアと出会える「hinataストア」。日々たくさんのアイテムが発売される中で、バイヤーが「完売必至!」「間違いなく売れる!」とおすすめする珠玉の逸品を紹介します。