仲村さん

日本一アメリカに近い!?多国籍な「町中華」の元祖名物を福生のギアショップが紹介
2023.12.16ライフスタイル
全国の人気アウトドア店のオーナーが、地元のキャンプ場やグルメ情報を教える「名物ショップの地元自慢」。今回の案内人は東京都・福生でタクティカルギアを中心に扱う「5.11 Tactical Store Tokyo」の仲村慎祐さんと山本蘭華さんです。米軍関係者も通う、アメリカンな雰囲気漂う中華の名店を紹介!さらに、絶滅危惧種に出会えるスポットも必見です。
制作者

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
東京で「アメリカ」と「自然」を感じられる福生
JR青梅線・牛浜駅(東京都福生市)から徒歩約10分。横田基地に面する国道16号線沿いには、米軍基地の目の前ということもあり、アメリカンなカフェや雑貨店が並びます。そのエリアにあるのが、「5.11 Tactical Store Tokyo(タクティカル ストア トウキョウ)」です。

黒を基調とした無骨な構えで一際存在感のある同店は、主にタクティカルギアを扱う、米軍や警察関係者が通う日本でもめずらしいスポット。アウトドアでも活躍するアイテムも豊富にそろい、キャンパーにも人気のお店なのです。

5.11 Tactical 日本営業部の仲村慎祐さん(左)と、店長の山本蘭華さん(右)
横田基地に面する国道16号線は「福生ベースストリート」と呼ばれ、“日本一アメリカに近い商店街”として人気の観光スポットでもあります。また、東京とは思えないような自然を楽しめる場所も。
そんな東京でありながらアメリカと自然を味わえる福生周辺を、5.11 Tactical Store Tokyoの仲村さんと山本さんに聞きました。
キャンパーが考案する、タクティカルギアの意外な使い方とは?以下の記事もチェック!
“多国籍”な町中華で元祖「韮菜まんじゅう」を堪能

思わずアメリカのチャイナタウンに迷い込んだと錯覚するような外観
「町中華」といえば、昭和な雰囲気漂う店構えを想像する人も多いでしょう。一方、福生の町中華は一味違います。
東福生駅(JR八高線)から徒歩約6分のところにある「韮菜万頭 福生(にらまんじゅう ふっさ)」。漢字とアルファベットが混在する看板、富士山を模したような電飾とシーサーが並び、多国籍な雰囲気がなんとも印象的なこのお店は、店名の通り「韮菜まんじゅう」が名物の人気店。

名物「韮菜まんじゅう」は2個638円(税込)。1個319円(税込)で追加可能

「牛ステーキチャーハン M」1,188円(税込)。物足りない人にはLサイズ1,518円(税込)、XLサイズ2,178円(税込)もおすすめ!
【基本情報】
住所:東京都福生市福生2218
電話:042-553-0177
営業時間:[月〜木]11:30〜15:00/17:00〜21:30 [金土日祝]11:30〜15:00/17:00〜22:00
定休日:月曜日 ※祝日の場合は翌平日
公式はこちら:韮菜万頭 福生
絶滅危惧種を発見!東京の中のオアシス「秋川」

八王子ICからクルマで約15分のところにある東秋留橋。その下を流れる「秋川」は、多摩川水系の支流の一つ。橋の下には駐車場もあり、市民が集う身近なアウトドアスポットとなっています。
そんな秋川には、絶滅危惧種にも指定されるレアな生き物がいるのだとか…。

運良くハグロトンボの撮影に成功!

4枚の羽を開いたり閉じたりする様子が、神様に手を合わせて祈るように見えることから神様の使いといわれるようになった説もあるのだとか

秋川でのアユ釣りの解禁時期などは秋川漁業協同組合の公式サイトで確認できます。詳しくはこちらをチェック。

河岸には「直火禁止」を警告する多数のコーン標識が。景観を守るためにもマナーは厳守!
河川敷ではバーベキューを楽しめるなど、そと遊びのスポットとしても魅力的な秋川。しかし、地面には炭や灰などの残りがちらほら…。地面へのダメージや火災の危険性などから、ここでは直火が禁止されています。
ハグロトンボやアユなど、東京の貴重な自然を守っていくためにも、マナーを守ってアウトドアを楽しんでいきたいものです。
米軍仕様なキャンプスタイルを紹介!以下の記事もチェック

ラグビー選手でも壊せない「米軍採用」シェルター!「5.11 Tactical」のギアでキャンプを“ミルスペック”に
全国の人気アウトドアショップのリアルな魅力にせまる「愛せるお店と出会おう」。店づくりやアウトドアに対する想いを聞き、「つい訪れたくなる」「ずっと通いたくなる」理由を探ります。今回は、軍や警察関係者が使うタクティカルギアが目白押しの「5.11 Tactical Store Tokyo」。米軍御用達のギアも数多くあり、キャンパーにもおすすめなのだとか。タクティカル×キャンプの新たな楽しみ方に迫りました。
【店舗情報】
店名:5.11 Tactical Store Tokyo
住所:東京都福生市熊川1072
電話番号:042-513-7015
営業時間:11:00〜20:00
定休日:火曜
詳細はこちら:5.11 Tactical Store Tokyo
Instagramはこちら: @511tactical_tokyo
撮影/青柳光昭 文/流石香織
名物ショップの地元自慢
近場のキャンプ場もいいけど、新しいスポットを開拓したい。そして、どうせ行くならその地域を満喫したい!そんな欲張りなキャンパーにおくる連載「名物ショップの地元自慢」。全国の人気アウトドア店のオーナーが、地元のキャンプ場やグルメ情報を教えます。