子どもがぐーん!と成長する「川遊びキャンプ」のすすめ。癒やしの川辺リビングで一生の思い出を!
日に日に暑さが増してくれば、家族で夏休みのキャンプを計画するタイミング。暑い夏キャンプを涼しく快適に過ごす正解の一つが、川キャンプです。涼しいだけでなく、川での遊びは子どもの成長に最適の場所。川遊びキャンプの魅力を、快適に楽しく過ごすための道具とともに紹介します。
制作者
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
暑い夏のキャンプは、涼しく川遊びが正解
山間部の木々に囲まれた川沿いのキャンプ場は暑さをしのげ、川遊びをすることで楽しく涼をとれます。そんな川遊びの楽しみ方を、自然の中で思いっきり遊ぶ楽しさを子どもに体験させたいと思っているお父さん、お母さんに向け、便利なアイテムとともに紹介します。安全にも気を配りながら、子どもの原体験になるような最高の夏キャンプをプレゼントしましょう。
小さな冒険の準備はしっかりと
安全な水遊びにかかせない、ライフジャケット
流れが緩やかな場所で気持ちよく泳ぐ楽しみは水遊びの醍醐味。しかし、目を離したすきにお子さんが水難事故にあわないか、心配も伴います。川や湖では、海と違って浮力が得られないので、油断すると大人でも溺れてしまう危険があります。
そんなリスクを大きく減らしてくれるアイテムがライフジャケット。派手目なカラーのライフジャケットを選べば、遠くからでもお子さんを視認しやすくなります。遊泳に限らず、カヌーやSUPで遊ぶ方も必須です。
水遊びを快適にする、水陸両用の速乾ウエア
速乾素材のウエアは、川遊びの快適さアップさせてくれます。通常の綿製のウエアと比べて濡れた際の乾きが早く、濡れによる不快感や冷えを抑えて快適です。。特に小さなお子さんほど、冷えにより風邪を引きやすいので着用させておきたいところ。水着と違って、紫外線や周りの目を気にせず川遊びを楽しめる点も魅力です。
川の足元は、マリンシューズが快適
川に入って遊ぶ際は、サンダルを選択する方が多いですが、マリンシューズが快適です。サンダルと違い、足首にリブがあり、足全体を包みこむ構造なので、砂や小石が侵入しにくく快適に過ごせます。石による擦り傷からも足を守ってくれるので安心です。
装備をそろえたなら、濡れを気にせず思い切り水遊び
川遊びの装備をそろえたら、あとは子どもとの水遊びを楽しみましょう。当日は晴れていても、前日の雨や、上流での降雨の影響で、川が増水している場合もあります。そんな川に入れないときの遊びは水でっぽうがおすすめ。安全かつ楽しく川遊びができます。速乾ウエアを着ているので、水濡れもへっちゃら。
水でっぽうを構えているときの子どもは本当にいい表情や動きを見せるので、お父さん、お母さんはシャッターチャンスです。
川辺で水遊びができるキャンプ場なら、足を水に浸からせ、ゆっくり過ごすのも魅力です。浅く流れが緩やかな場所を見つけたら、いっそチェアを川の中に置いて水上リビングを楽しむのもおすすめ。ドリンク片手に、足で水の冷たさを感じつつ、ゆったりとした時間を過ごしましょう。
川底の砂利や石に付いているコケなどによる固定のズレや、上流の天候による急な川の増水には注意が必要。川底の生物にやさしい使用を心がけ不必要に川底を荒らさないようにすることがポイントです。
命を釣って食べる。一生忘れられない塩焼きの味
子どもの真剣な表情を見ながら魚釣り
水に浸かる遊びもいいですが、親子で釣りを楽しむ時間も最高です。釣りは、周囲を散策して釣れそうなポイントを探すわくわく感や、釣れるか釣れないかのドキドキ感など、お子さんにとって新鮮な体験があります。釣り竿を握るお子さんの真剣な表情を見守りながら、一緒に川釣りを楽しみましょう。
また、キャンプ場の敷地内であっても、漁業法や自治体が決めた禁漁期がありますので、本当に釣りをしていいかどうかを、予約の段階か、キャンプ場の受付で確認しておくとスマートです。
保冷力が高めのクーラーボックスなら、魚の鮮度も安心
釣りを楽しむうえで便利なアイテムがクーラーボックス。こちらのアメリカの老舗クーラーボックスメーカー、IGLOO(イグルー)の「LATITUDE 30 ROLLER」は、キャスター付きなので釣りをするポイントまで運び、冷たいドリンクを飲みながら釣りをしたり、椅子代わりに使ったりと便利です。
保冷力の高いハードクーラーなら、釣れた魚は川の水とともに入れておけば、食べる直前まで生かしておきやすくなります。
釣れた魚を入れたクーラーボックスはまるで小さな水族館。生きた川魚を間近で見られる機会はなかなかありません。お子さんに思う存分、観察してもらいましょう。
釣れた川魚はもちろん塩焼きに。さっきまで生きていた魚を食べてしまう行為は残酷に思えますが、普段何気なく食べている魚や肉にも、命があったこと、どうやって食卓に行き着くかを知ってもらう貴重な体験です。
コンパクトなのにおいしく焼けるノート型バーベキューグリル
今回、塩焼きに使ったバーベキューグリルは、初心者でも使いやすいキャンプギアを展開するWHOLE EARTH(ホールアース)の「ラップトップグリル」。さびに強いステンレス製のシンプルなグリルですが、その魅力は収納ギミックにあります。
ノートパソコンのようにたたむと厚さ26mm、A3サイズのノート状になります。お子さんや家族全員分の衣類などがかさばりがちなファミリーキャンパーにとって、車への積載は悩みのポイント。特にセダンや軽自動車を使用している方にとってはなおさらです。こちらの「ラップトップグリル」ならそんな悩みも解決してくれます。家でも本棚にすっと収納できるので、邪魔になりません。
コツを押さえて美味しく焼ければ、子どもも魚が好きになる
バーベキューグリルを使いこなすうえで重要なポイントが、温度調節。多くの方が炭をまんべんなく配置しがちですが、炭の多い強火ゾーン、炭の少ない中火ゾーン、炭の無い弱火ゾーンといった具合に温度のグラデーションを作るのがコツです。「ラップトップグリル」の場合は炭床が横から見ると直角三角形になっているので、炭を入れるだけで、自然と3つのゾーンが作り出せるようになっています。
魚を串に通したら塩を振り、強火ゾーンで表面をこんがり焼き、中火ゾーンに移してじっくり時間をかけて中まで火を通します。そうすることで魚を表面を香ばしく、中をふっくら仕上がります。肝を取らずに川魚を焼く場合は、腹のあたりを特にしっかり焼いておきましょう。
表面がこんがり焼け、中まで火が通ったら、焼き上がりです。焼いてすぐ食べない場合は弱火ゾーンで保温しましょう。
釣った魚を実食
こんがり焼けた塩焼をいざ実食。味付けは塩だけですが、親子で釣った魚を塩焼きにして自然の中で食べる感動もあいまって、家で食べる魚とは違った味わい。上手に焼けていれば、これをきっかけにお子さんも魚好きになるかも?
あつあつの塩焼きワイルドにほおばるお子さんの姿を見ながら過ごすキャンプの食卓は、お父さんお母さんにとっても、一生の思い出。お子さんが大きくなっていつか自分たちのように子どもをキャンプに連れていく姿を想像してみましょう。
涼しく楽しい川遊びで、かけがえのない思い出作りと成長を…
幼少期のお子さんにとっては、見るもの全てが新鮮に感じられるので、大人になってもその時の楽しかった記憶や体験は残ります。しかし、子どもはあっという間に大きくなっていくもの。お子さんと一緒にキャンプに行ける回数は有限です。だからこそ、一回一回のキャンプの時間を大切に過ごしましょう。