キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
シュラフとマット

出典:PIXTA

キャンプの快眠の立役者!5つのファミリー向けマットを徹底比較

2020.12.17キャンプ用品PR

「自分に一番合ったキャンプギアはどれだろう?」。そんな疑問に答えます!テーマに合わせて厳選した5つのキャンプギアを徹底比較。あなたに最適なものが必ず見つかります。今回は、キャンプの寝泊まりに必要不可欠なマット編です。

熟睡できる「本当に必要なマット」がわからない…。

オリジナル
たくさんの情報があふれている今、自分に最適なギアを選ぶのは意外と難しいもの。そんな初心者のため、キャンプギアの情報に日々触れているhinata編集部が、キャンプギアをジャッジしていきます。 今回のテーマは、マット。大手スポーツ・アウトドア店「スーパースポーツゼビオ」とアウトドア専門店「エルブレス」で購入できる物の中から、5つのマットをピックアップしました。気になるものはそれぞれ実際に手にとってみてください。いい点も悪い点も包み隠さず徹底比較します!

あなたにぴったりのマットは?hinata編集部が本気でジャッジ!

今回選んだのは以下の5つです。 ①サーマレスト プロライトプラス ②ニーモ フライヤー レギュラーマミー ③ホールアース ヒーリング インフレータブルマット シングル ジュクスイ 6 ④ロゴス 高密弾力 70セルフインフレートマットSOLO ⑤ノルディスク ボーンホルム5.0 睡眠を最も快適にしてくれるのは、どのマットでしょうか?それぞれジャッジしていきます!

①サーマレスト プロライトプラス

【ここが良い】軽くて丈夫!

自動膨張式マット・サーマレストのプロライトプラスは、空気を均一に含む「アトモスフォーム」を採用。軽量でコンパクトに収納できる優れものです。斜めに肉抜き(中空構造)するダイアゴナリーダイカットというカッティング方法で、断熱性を損なわずに軽量化に成功しています。さらに、万が一使用中に穴が開いてしまっても、最低限のクッション性と断熱性を確保するため、いざというときにも安心です。

【ここが気になる】価格はお高め

長方形のマットとは異なり、マミー型シュラフに合わせた形となっているため、使うシュラフによっては狭さを感じる可能性があります。他のマットと比較しても群を抜いて高価なものになっているため、家族で使うために何枚か購入したい方や、一からすべてのギアをそろえる予定の方にはネックとなるかもしれません。

【基本情報】

使用サイズ:51×183×3.8cm 収納サイズ:28×12cm 重さ:570g カラー:ポピー 価格:17,600円(税込)

②ニーモ フライヤー レギュラーマミー

【ここが良い】軽い&設営楽チン

サーマレストニーモのフライヤーは、エアパッドの厚みとフォームパッドの快適性を併せ持つ、ハイブリッドなマットです。「3Dコアリング」と呼ばれる加工で、従来製品より60%以上もフォームを肉抜きしているにもかかわらず、空気を入れると厚く、快適な睡眠を実現。またバルブを開けた際のフォームの復元も早いため、完成までもスムーズです。日中の設営や外遊びで疲れているときにはうれしいですね。

【ここが気になる】人によっては狭い?

サーマレストと同じく、マミー型マットのため、狭さを感じる方もいるのではないでしょうか。ただし、その分軽量で最もコンパクトなものになるため、ツーリングキャンプや積載量の少ない自動車を使ってるなど、極力荷物を減らしたいという方にはおすすめです。

【基本情報】

使用サイズ:51cm×183cm×5cm 収納サイズ:25cm×17cm 重さ:640g 価格:12,100円(税込)

③ホールアース ヒーリング インフレータブルマット シングル ジュクスイ6

【ここが良い】ファミリーに最適!

ホールアースのジュクスイ6は、断熱性が高く底冷えを防ぎ、さらに6cmと肉厚で地面の凹凸も気にならないため快適です。マットを敷いてバルブを開けるだけで半自動的に膨らんでくれる上、一般的なマットと比較してバルブが大きいため、空気の出し入れもしやすく設置が楽チン。サイドに取り付けられたドットボタンで連結もできるため、ファミリーでの使用にぴったりです。裏面には滑り止め加工の施された生地を使い、テント内で滑りにくいのもうれしいポイント。

【ここが気になる】重い&大きめ

他のマットと比較しても、2.5kgという重さが気になります。また収納時のサイズも大きめなので、バイクや徒歩でのキャンプや、登山などには不向き。積載や持ち運びの心配がない車でのキャンプにおすすめです。

【基本情報】

使用サイズ:約72×198×6cm 収納サイズ:約直径23cm × 72cm 重さ:約2.5kg 価格:6,820円(税込)

④ロゴス 高密弾力 70セルフインフレートマットSOLO

【ここが良い】弾力たっぷりで快眠!

高弾力かつクッション性の高さで、寝心地が抜群なロゴスのマット。自動でふくらむセルフインフレートシステムを採用し、バルブを開けるだけで簡単に空気が入ります。マットの両サイドには連結ボタンがついているため、親子での使用に最適。リバーシブルデザインとなっているため、気分やサイトのイメージに合わせて使い分けできます。

【ここが気になる】ちょっぴりリッチ

同じくファミリーで使うのに適したホールアースのマットと比べて、値段が少し上がってしまうのがネック。ただしその分、寝心地の快適さを追求しているため、ちょっとリッチに睡眠環境を整えたいというファミリーにぴったりです!

【基本情報】

使用サイズ:約65×188×7(h)cm 収納サイズ:約直径18×59(h)cm 重さ:約2.1kg 価格:9,900円(税込)

⑤ノルディスク ボーンホルム5.0

【ここが良い】高級感たっぷり

ノルディスクのボーンホルム5.0は、スクエア型で面積も広く、水平型チューブを使用したオープンセルフォームが使用されており、厚さ5cmと高い保温性と快適さを誇ります。シェルに包まれているため、耐久性も抜群です。背面には滑り止めのプリントが施されており、また空気の出し入れが簡単なバルブもついていて、扱いやすい仕様。表地には柔らかく品質の高い起毛ポリエステルマイクロファイバーを使用し、枕も一体化しているので高級感ある寝心地を実現しています。

【ここが気になる】ラグジュアリーすぎるかも

収納時のサイズが、他のマットと比べて大きめなのがネック。さらに価格も高めとなってしまいます。価格や持ち運びは気にせず、より快適な寝心地を追求したい方はこちらを選んでみてください。

【基本情報】

使用サイズ:198×63×5(h)cm 収納サイズ:18×67cm 重さ:2.2kg 価格:14,300円(税込)

あなたが選ぶのはどのマット?

ホールアースマット4
快適な睡眠には欠かせないマット。自分のキャンプのスタイルにぴったりのものはありましたか?紹介したものはすべて大手スポーツ・アウトドア店「スーパースポーツゼビオ」とアウトドア専門店「エルブレス」で販売されています。実物をぜひ比較してみてください!

他のマットやキャンプギアもチェック!


特集・連載