
キャンプ場で木からスプーン作り!上手に作るためのコツとは?【ゆりキャン△#20】
2020.09.26ノウハウ
いきなりキャンプデビューを告げられたモデル紺野ゆりさんが、立派なキャンパーになっていく連載企画「ゆりのいきなりキャンプデビュー」、略してゆりキャン△。YouTubeチャンネル「hinata TV」で公開された第20話は、木からスプーンを作るネイチャークラフトに挑戦!簡単かと思いきや意外と根気のいる作業だった!?前代未聞の最後となることに…。
YouTube企画「ゆりのいきなりキャンプデビュー」配信中!

キャンプに興味はあっても、さまざまな理由で、なかなか始められない方も多いはず。そんな1人であるモデルの紺野ゆりさんに、hinataがサポートしながらキャンプデビューをしてもらう企画「ゆりのいきなりキャンプデビュー」(ゆりキャン△)。
ファッションやアウトドア各誌のスタイリストとして幅広く活躍する山田昭一さんを講師に迎え、キャンプ未経験の紺野さんが、基本を学びながら、キャンプデビューを目指します。果たして、紺野さんは無事に立派なキャンパーになれるのでしょうか。ぜひ、紺野さんの成長していく姿を一緒に見守ってください。
今回は、ネイチャークラフトに挑戦!
木を削ってスプーン作り!

今回は、木材を削ってカトラリーを作る、ネイチャークラフトに挑戦。今回はホームセンターに売っている木材を使って、工程は、下書き→削り出し → ヤスリがけ → オイル塗りと、大きく4工程。気軽に始めたわりに、2つ目の工程である削り出しで想定よりも大きく時間を割くことに。根気のいる作業で山田さんも思わずヘルプに入りますが、最後はまさかの展開に。
紺野さん、意外と不器用!?

テント設営などでは、多少山田さんに助けてもらいながらも、スムーズにこなしていた紺野さん。最初の工程である下書きで、木材にマッキーで線を引いてもらうと、不格好なスプーンのラインになってしまいます。実は、絵画教室に通っていたという紺野さん。「風景を描く方が得意」という言い訳に、山田さんも思わずツッコミ!
山田さんのギア紹介もお楽しみに

大反響の山田さんのギア紹介コーナー。今回は、イーグルプロダクトのキャンプファイヤーケトルを紹介してもらいました。最近人気のギアですが、山田さんが気に入っているポイントは、取っ手が2つ付いていること。取っ手が2つあることで、ケトルを引っ掛けたときに安定する点。逆に、山田さんがいまひとつ...と感じている点も、今後の購入を検討している方は参考にしてみてください。
残りは、本編をチェック!
ほかにも見どころ満載ですが、残りは本編をご覧ください。シリーズとして続いていくので、ぜひhinata TVをチャンネル登録して、紺野さんの成長の姿を見守りましょう。次回は、女子ソロキャンプに本格挑戦!テント設営や調理に慣れてきて、キャンプを楽しむ余裕が出てきた紺野さんに注目です。次回も乞うご期待。
モデル紺野ゆりさんのプロフィール

紺野ゆりさんは、SEVENTEENやRay専属のモデルを経て、現在もテレビや映画で活躍中のモデルさん。趣味のゴルフはなんとベストスコア82を誇り、ゴルフ雑誌やテレビにも出演するほどの実力です。
キャンプは、幼少期に親に連れられた程度で、本格的なキャンプは未経験。しかし、キャンプにはずっと興味があるという話を聞き、今回出演していただくことになりました!
Instagramはこちら:紺野ゆり
講師 山田昭一さんのプロフィール

講師として、紺野さんをサポートしていただくのは、ファッション・アウトドア領域に強いスタイリストの山田さん。ファッション、アウトドア業界を経て独立。現在はブランドのPRやディレクションに携わるほか、メディアでもスタイリストやライターとしても活躍しています。18歳のころから登山やクライミングを始め、今ではキャンプを中心に渓流釣りやサーフィンなど趣味も外遊びがメイン。アウトアドア歴は、なんと23年!その極意を教えていただきます。
Instagramはこちら:山田昭一