ユニフレームの2019年最新キャンプ用品をピックアップ!
キャンプ用品やテントなど、幅広いアウトドア用品を扱う「ユニフレーム」。機能的でシンプルなデザイン、それでいて遊び心を感じさせる日本のアウトドアブランドです。今回はユニフレームの2019年最新アイテムをご紹介!従来品との違いも解説していきます。
ユニフレームとは
ユニフレームは「ユニークな炎(フレーム)を想像する」という理念のもと、テントや焚き火台、テーブルウェアなど幅広いアウトドア用品を製造販売している日本のアウトドアブランド。アウトドアのハードな環境下でも安全に使えるように、シンプルで頑丈、無骨なのにスタイリッシュなアイテムがそろっています。
ユニフレームの最新テント&タープ
2019年REVOシリーズは、カラー、プライス、仕様がリニューアルされています。
まずはカラー。従来は淡いベージュ色がメインでしたが、シックなタンカラーに。ベージュよりも汚れが目立たず、落ち着いた雰囲気になっています。
2点目は価格。ペグやハンマーを別売りにすることで、タープやテント本体の価格が安くなったのです。「テントやタープを買い替えるたびに、ペグやハンマーが増えていく」という悩みも解消されますし、不要な付属品がなくなることで本体価格が安くなるのは嬉しいポイントです。
3点目は仕様。2019年のREVOシリーズはより快適な便利仕様になっています。それぞれの仕様変更に関しては、2019最新モデルの紹介とともに解説していきます!
ユニフレームの最新テーブル周辺アイテム
ユニフレームのその他最新キャンプ用品
▼焚き火テーブルについて詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
ユニフレームの最新アイテムをチェック!
ハードなアウトドアシーンでも、安全に長く使うことができるユニフレームのアウトドアアイテム。無駄のないシンプルなデザインと機能性から、モノづくりに対するこだわりを感じることができますね。2019年の最新アイテムは、従来のアイテムをバージョンアップしたものや、既存のアイテムとの組み合わせでより快適に使える物などバリエーションが豊富です。ユニフレームはスペアパーツの販売や、アフター修理などのアフターサービスが充実していて、安心して使い込むことができるので、ぜひチェックしてみてください。
▼ユニフレームについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!