ザ・ノース・フェイスの定番ウエストバッグ「スピナ」の魅力を徹底解説!
最終更新日:2019/09/25
ファッション
出典:楽天
ウエストバッグというと、普段使いからランニング時まで、様々なシーンで1つあると便利です。ザ・ノース・フェイスからもウエストバッグは発売されており、定番シリーズの1つがスピナです。今回はスピナの中のおすすめアイテムをご紹介します。
ザ・ノース・フェイスのスピナはシンプルで使い勝手がよい
出典:楽天
ザ・ノース・フェイスは様々なバッグを発売しており、ウエストバッグ スピナシリーズもその中の1つです。ザ・ノース・フェイスといえばリュックが人気ですが、スピナはシンプルながらも使い勝手のよいウエストバッグとして隠れた人気商品なのです。普段の生活で使えるのはもちろん、ランニングやキャンプなどスポーツやアウトドアでも活躍し、用途によって選べます。
スピナはウエストバッグながらも、広く収納が取られているので、沢山物を入れて運ぶことも可能です。バックパックやリュックは大きすぎる、かといってポーチだと小さすぎる、そんなときにちょうどよいサイズとして使えるのが、ザ・ノース・フェイスのスピナなのです。
ザ・ノース・フェイスのスピナは便利な機能が沢山
出典:楽天
ザ・ノース・フェイスのスピナは収納性が高く、ペットボトルや財布が入り、買い物などのタウンユースはもちろん、登山などにも使えます。ベルトがついているので、腰にかけることも、肩にたすきがけのようにしても使える2Wayである点も人気のひとつになっています。
また、ウエストバッグは多くのブランドから発売されていますが、今やポケットのついているのはザ・ノース・フェイスのみになってしまいました。もちろんスピナにもサイドポケットがあります。例えば500mLのペットボトルをそのままバッグに収納することもでき、お好みでサイドポケットに入れることも可能です。
ザ・ノース・フェイス スピナの評判は?ブログから口コミをチェック!
背面もしっかりして程程よい固さのパッドなので使用中の型崩れもなく 体によくフィットし 座った時にお腹に食い込むこともありませんでした。これ重要。
ザックを担いでいるので 必然的にお腹部分にポーチがきます。
ウエストバッグといて使えば、お祭りの時にビールを入れておくことが出来ます。2本入るので、自分と嫁さん・自分と子供のジュースなどを入れられます。手ぶらになるのでめっちゃいいですよ!
もちろん公園にお出かけの際にペットボトルを入れておくって使い方も可能です。鼻水拭いたティッシュを放り込んだりと使い方は無限。
ウエストバッグとしても肩がけでも利用可能なスピナです。ちょうどいい収納サイズでファミリーにも最適ですね。また、つけ心地も快適なことがわかります。
小物を入れるのに便利なザ・ノース・フェイスのウエストバッグ5選
ザ・ノース・フェイスのウエストバッグは、スピナの他にも、いくつか種類があります。そんなおすすめのウエストバッグをご紹介します。
小物から荷物まで収納可能なザ・ノース・フェイスのウエストポーチ◎
ザ・ノース・フェイスのスピナは、小型バッグながらも、収納性も機能性も抜群です。携帯電話や財布などの小物、さらには水筒など少し大きめな物まで入ります。使いやすいので、日常生活からランニングなどスポーツシーン、登山やキャンプなど、多くのシーンで活躍してくれることでしょう。
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
