完売必須の80周年ダウンも!コロンビアの防寒アイテムを一足早めに聞いてきた!
最終更新日:2018/11/09
ファッション
PR

今年、80周年を迎える歴史あるアウトドアブランド、コロンビア。その長い歴史からは多くの革新的な防寒着が生まれました。冬のアイテムとして、オムニヒート、インターチェンジアイテムに注目です!冬を快適に過ごすためには防寒アイテム選びは重要。そのためにも機能、デザインに定評のあるコロンビアを目指して、エルブレス新宿店で聞き込みに行って参りました!
目次
冬を満喫したいけど寒いのはイヤ

出典:Drepicter/ゲッティイメージズ
防寒具の悩みとして上げられるのは①ダウンが濡れてしまうと寒い、②縫い目、ファスナーから雨が染み込んでしまう、③アルパイン向けは機能は抜群だが高額、④カラフル過ぎる配色、スポーティすぎるデザインなど。今回、筆者は失敗しない買い物をするためにも、購入条件を決めることにしました。
【購入条件】
・高額すぎない
・防水、撥水機能あり
・保温性が高い
・普段着としても着まわせる
アウトドアの素材には暖かいテクノロジーがあったはず!

オムニヒートとは?
アルミニウムをドットパターン状に施したリフレクティブプリントが身体の熱を効果的に蓄えるコロンビア独自のテクノロジー。中わたにデニールカウントの異なる繊維を使用し、3D構造を作り出すことでデッドエアを蓄えるオムニヒートサーマルインシュレーションと合わせ2つのオムニヒート機能が厳しい寒さにも耐える、高レベルの保温性を実現します。
コロンビアにロックオンしたら即行動!

「なぜ、エルブレス新宿店?」と疑問に思うかもしれません。それにはもちろん訳があります。その理由はここにはコロンビアの専任スタッフがいるため!アイテムのことを熟知した販売員さんに相談しながら的確なアドバイスを貰うためにここにやってきたのです。
理想の防寒アイテムを伝えてみよう!

━━━ 今回、冬のアクティビティを楽しめて、雪国でもタウンユースでも使えるものを探しています。でも、高額過ぎないものがいいのですが…。オムニヒートなど暖かいものが希望です。
門屋さん:はい、おすすめできる商品はたくさんありますよ!オムニヒートは誕生して10年くらい経ちますが、現在でも大人気のアイテムです。それ目当てにいらっしゃるお客さんも多くいますよ。
防寒アウターをお探しなら、バガブーカジュアルインターチェンジジャケットはいかがですか?アウトドアではメジャーな存在です。インターチェンジという仕様は、コロンビアが1986年に発表したバガブージャケットが始まりなんですよ。当時は画期的なシステムでしたが、時代と共に浸透し、コロンビアで定番のアイテムとして毎年人気を集めています。
コロンビアの門屋さんがオススメしたジャケット!

バガブーカジュアルインターチェンジジャケット
門屋さん:インターチェンジとはライナーをジッパーで着脱できるシステムのことです。この「バガブーカジュアルインターチェンジジャケット」は、なんと3WAYになる優れもの。外側のジャケットは防水透湿性を持つオムニテックを採用しているので雨の日でもへっちゃらです。



━━━ 機能もデザインも文句なしですね!気になる価格の方は?
門屋さん:何と言っても驚くのは価格です。実質2着なのになんと20,000円ちょっとというコスパの良さは凄くお買い得だと思いますよ。また、実は「バガブーカジュアルインターチェンジジャケット」はエルブレスをはじめとした限定店舗でのみ展開する商品になるので、直営店では売っていないアイテムの一つ。
━━━ エルブレスに来たからこそ出会えた訳ですね♪
インターチェンジ対応アイテム同士なら組み合わせることも!

コーデに使用したアウター詳細はこちら!

雪国でも大活躍!首元までしっかり覆う防水アウター

フェニックスホークジャケット
門屋さん:いえいえ、ご用意してますよ。山と街のクロスオーバーモデル「フェニックスホークジャケット」。シンプルなデザインと裏地のポイントカラーでコロンビアらしいアウターとなっています。もちろん、ストリートウェアテイストでタウンユースにも使いやすい一着。
ストレッチも効いていて着心地がよいので、アクティブに動くのにもおすすめです。オムニテックを採用しているので、防水透湿機能で運動時のムレも軽減されます。中綿の生地はボール状になっており、空気を含む層が多くなるのでより、保温性が高く暖かいです。
コーデに使用したアウター詳細はこちら!

合わせやすさならコレが一押し!

シダーヒルズダウンジャケット
しかし、現在はプレミア感のある素材で中々手が出せなくなっていたのですが、今年80周年を迎える企業となり、特別に復刻したアイテムです。昔からの顧客のニーズや、若年層にも着れるような、幅広い層に向けてのアプローチとして、80周年プロダクトの一つとして登場しました。
プレミア感のある素材を使用しても、買いやすいプライスに設定し、中はRDSダウンを使っています。暖かく秋冬キャンプなどで活躍しますよ。着れば着るほど味が出てくる商品なので長い間来て欲しいですね。
━━━ そうなのですね!スペシャル感のある一着ですね。
RDS(Responsible Down Standard)認証のダウンとは?

コーデに使用したアウター詳細はこちら!

見た目ほっこり、機能しっかりミニブーツ!

スピンリールミニブーツSMU WP
そうですね。この「スピンリールミニブーツSMU WP」はデザインも合わせやすく、機能性も高いブーツになっています。コンビネーションウールで暖かみのある素材感が秋冬らしく、EVAに接地面ハメ込み式でラバーを搭載。オムニヒートで高い保温性をキープできるので足先まで暖かく過ごせますよ。また、リーズナブルな価格も魅力ですね♪
使用したブーツ詳細はこちら!

グリップ力で雪もへっちゃら!軽やかに歩こう!

スピンリールブーツアドバンスWP
━━━ なるほど!滑らないのは安心ですね!
使用したブーツ詳細はこちら!

ぽってりしてない、ブーツが欲しいなら!

チャケイピチャッカオムニヒート
門屋さん:シャープな印象になるのはチャケイピチャッカオムニヒートですかね。アジャスターコードでホールド感を調整できるので個々の足にフィットしやすいデザインです。ボトムとアッパー部分に撥水加工を施し、雪や水滴をしっかりガードしてくれます。雪や水滴をしっかり弾く効果と、オムニシールドで雨を防ぎシミになりません。タウンユースや雨の日、またキャンプなどアウトドアシーンでも活躍できると思います。
━━━ なるほど!機能性もさることながら、これならどんな洋服でも違和感なく着こなせそうですね♪
使用したブーツ詳細はこちら!

今が買いどき!お得なキャンペーン♪

まとめ

今回のお買い物で門屋さんとお話する上でコロンビアについて理解が深まった気がします。
「一歩外に出ればそこはアウトドアフィールド」これがコロンビアの考え方。タウンはもちろんフィールドでの動きやすさ、機能的な快適さも合わせもつアウトドアブランドということがわかりました。さらに、コロンビアの製品のいいところは機能性と価格がマッチしているところ!
そして、もう一つのポイントとしては、一点から買いやすいことです。単品で買っても他の商品とマッチングするので、一点足らないところを買いやすいところもコロンビアのいいところだと教えてもらいました♪
今年は暖かい防寒アイテムを身につけて、冬のアクティビティを存分に楽しんでみてくださいね。
L-Breath 新宿店
住所:東京都新宿区新宿4-1-11
電話:03-3354-8951
営業時間:平日・土曜 11:00-21:00
日曜・祝日 11:00-20:30
アクセス:
①JR新宿駅東南口ご利用(徒歩2分)
詳しくはこちら:L-Breath 新宿店
L-Breath 新宿店のFacebookページではお買い得情報・お役立ち情報・おすすめ情報を紹介しています。
また、L-BreathのInstagram公式ページも開設されています。皆さんの投稿がリポストされるかも!?ぜひチェックしてみてください。
お問い合わせ:
エルブレス 新宿店:03-3354-8951