バーベキューと花見がセットで楽しめる!地域別のおすすめスポット22選
お花見しながらバーベキュー!今回は、春の楽しみをぎゅっと詰め込んだ、最高の1日を過ごしませんか?全国のお花見&バーベキューを一緒に楽しめる超おすすめスポットを紹介。桜の数やバーベキューセットのレンタルなど、花見により行きたくなる詳しい情報もしっかりお届けします。
【関東編】おすすめな花見&バーベキュースポット12選
1. 小金井公園(東京都)
小金井公園は、場内になんと1,800本もの桜を保有する都内屈指の桜の名所です。山桜、里桜、ソメイヨシノなどさまざまな種類の桜が植えられているため、1ヶ月にわたりその時々に満開の桜を楽しめるのがポイントです。
場内には、ドッグランやサイクリングコース、弓道場などがあり、家族連れが多く訪れます。ユーカリ広場と呼ばれるバーベキュー場には全50サイトもの区画があり、多くの人がバーベキューを楽しめます。レンタル用品や売店が充実しており、手ぶらバーベキューも人気です。
【基本情報】
所在地:東京都小金井市関野町1-13-1
電話:042-316-626
利用時間:10:00〜16:00
駐車場:有り
器材レンタル:有り
2. 府中の森公園(東京都)
オープンして25周年を迎えるファミリースポーツ公園、府中の森公園。場内には、野球場やテニスコート、サッカー・ホッケー場などさまざまなスポーツ施設に加え、子供が楽しめるアスレチックも充実。大きな広場ではピクニックやバーベキューが楽しめます。
一番の見所は、春になると桜が咲きみだれる花のプロムナード。長く続く桜並木を歩いて楽しむのがおすすめ。また、府中市の「彫刻のあるまちづくり」事業によって、公園内には8つもの彫刻のモニュメントがあります。芸術にも親しめるのが魅力です。
【基本情報】
所在地:東京都府中市浅間町1-3-1
電話:042-364-8021
利用時間:10:00〜16:00
駐車場:有り
器材レンタル:無し
公式はこちら:
府中の森公園3. 赤塚公園(東京都)
豊かな自然林のある赤塚公園は、約100本もの桜が見られる春の名所です。昭和47年に開園したという歴史のある公園で、毎日親子連れや散歩客が訪れます。場内にはバーベキュー場があり、春にはお花見とバーベキューを両方楽しめます。
バーベキュー場ではテントの使用は禁止ですが、タープテントの使用が可能です。当日公園を訪れたら、事務所で手続きをして決められた区画でバーベキューが可能。広々とした場所で、開放的なバーベキューを楽しめます。公園周辺に食材を購入できるスーパーもあるのでとっても便利!
【基本情報】
所在地:東京都板橋区高島平3-1
電話:03-3938-5715
利用時間:10:00~16:00
駐車場:有り
器材レンタル:無し
公式はこちら:
赤塚公園
4. 手賀の丘公園(千葉)
柏市が運営している手賀の丘公園は、お花見バーベキューが楽しめるだけでなく、図書館やアスレチック、水遊びができる池などお子さんと楽しめるスポットが満載の施設です!
開放感のあるバーベキュー場ですが、足のついていないバーベキューコンロの使用不可など、しっかりとした規約があるので、事前にチェックしておきましょう。
【基本情報】
所在地:千葉県柏市片山275
電話:04-7193-0010
利用時間:9:00~15:00
駐車場:有り
器材レンタル:無し
公式はこちら:
手賀の丘公園5. 里見公園(千葉)
江戸川沿いの高台に位置する里見公園は、ソメイヨシノをはじめ、約250本の桜が立ち並びます。さらに、バーベキュー場からは距離がありますが、フランスやスペインから移植した広大なバラ園もあります!
里見公園では機材のレンタルや食材付きの手ぶらバーベキューコースが楽しめるのも魅力です!緑豊かな公園でバーベキューを楽しめます。
【基本情報】
所在地:千葉県市川市国府台3-9
電話:047-372-0062
利用時間:10:00~16:00
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
里見公園6. 上大島キャンプ場(神奈川県)
相模川の河川敷にある上大島キャンプ場は、桜の木が約160本もある桜の名所です。3月からはお花見をしながらバーベキューをする日帰り客用に施設が解放されます。
利用近くには相模川自然の村公園があり、水遊びも楽しめます。春の時期にはすぐにいっぱいになるほどの人気なので、ご予約はお早めに!
バーベキューセットのレンタルはもちろん、塩こしょうなどの調味料や油の販売も行われています。薪や炭、ライターや軍手などの販売もあるので、うっかり忘れてしまったときにも安心。手軽にバーベキューを楽しめて桜や川などの自然もたっぷり楽しめるというとっても人気のスポットです。
【基本情報】
所在地:神奈川県相模原市緑区大島3657
電話:042-760-6066
利用時間:チェックインは12時まで。レンタル品の返却は16:30まで。
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
上大島キャンプ場7. 七沢森林公園バーベキュー場(神奈川)
バーベキュー機材のレンタルから食材、後片付けまでやってくれるお手軽バーベキューが楽しめることで人気の七沢公園。「手ぶらコース」と「食材持ち込みコース」がありますが、バーベキュー場が駐車場から離れた高台に位置しているため、手ぶらコースがおすすめです!
春はバーベキュー場が桜で包まれますが、秋にはきれいな紅葉を楽しめて、一年を通して楽しめる人気のバーベキュースポットです!利用には予約が必須となるので、その点だけは注意しましょう。
【基本情報】
所在地:神奈川県厚木市七沢901−1
TEL:045-341-5553
利用時間:10:00~1600
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
七沢森林公園8. 国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県)
森林公園駅南口から歩いて5分の花木園に約500本の桜があります。桜の開花に合わせてイベントも開催されており、お花見スポットとしておすすめです。
総面積304万平方メートルという広大な敷地で、森や水辺を走り抜けられる爽快なサイクリングコースやクロスカントリー、アスレチックなど、豊かな自然を存分に楽しめます。
【基本情報】
所在地:埼玉県比企郡滑川町山田1920
TEL:0493-57-2111
利用時間:10:00~13:00、13:00~16:00時(土日祝のみ)
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
国営武蔵丘陵森林公園9.桜リバーサイドパーク(埼玉県)
埼玉県熊谷市にある桜リバーサイドパークは、予約不要でバーベキューができて、一年を通して混雑しない超穴場スポットです。
公園の中に咲く桜を眺めながら、広々とした敷地で静かにゆっくりとバーベキューを楽しめます。バーベキューセットのレンタルなどはありませんが、バーベキュー台や洗い場は完備しています。
公園の中には、2つの長いローラー滑り台やスプリング遊具、じゃぶじゃぶ池などお子さまが楽しめる施設がいっぱいで、親子連れにおすすめです。
【基本情報】
所在地:埼玉県熊谷市相上1812
電話:0493-39-4806
利用時間:規定なし
駐車場:有り
器材レンタル:無し
公式はこちら:
桜リバーサイドパーク
10. 赤城山オートキャンプ場(群馬)
「さくら名所100選の地」に選ばれ、毎年多くの観光客が訪れる「赤城南面千本桜まつり」が楽しめるキャンプ場です。約1.3kmに及ぶソメイヨシノのトンネルは圧巻です!
また、手ぶらバーベキューコースも用意しており、直営農場から取り寄せたこだわりの豚肉をバーベキューで楽しめます!
【基本情報】
所在地:群馬県前橋市三夜沢町425-1
電話:027-283-8368
利用時間:9:00~18:00(4月~10月)、10:00~17:00(11月~3月)
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
赤城山オートキャンプ場 11.鬼怒川温泉オートキャンプ場 (栃木)
温泉地で有名な鬼怒川でも、手ぶらで行けるお花見バーベキューが楽しめちゃうんです!屋根付きや河川敷のバーベキューエリアなど、用途や気分に合わせて様々なバーベキューが楽しめるのも嬉しいポイントです。
もちろん、施設内に温泉もあるので、バーベキューを楽しんだ後は温泉にゆったり浸かれます!
【基本情報】
所在地:栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053
TEL: 0288-77-2334
利用時間:10:00~16:00
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
鬼怒川温泉オートキャンプ場12. 豊里ゆかりの森(茨城)
野趣豊かなバーベキューができる野外炉が26基あり、最大260名まで利用できるので、団体での利用もおすすめです! 鉄板、網のレンタルだけでなく、木炭などの販売もしています。バーベキュー用具は一式借りれますが、食材の販売はないので買っていくようにしましょう!
【基本情報】
所在地:茨城県つくば市遠東676
電話: 029‐847-5061
利用時間:10:00~15:00、16:00~21:00
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
つくば市 豊里ゆかりの森【関西編】おすすめの花見&バーベキュースポット7選
13. 浜寺公園(大阪)
予約不要なのに、約1,300本の桜と手ぶらバーベキューが楽しめます!堺市内に位置するのでアクセスも良く、ふらっと立ち寄れます。園内には子供が大喜びする巨大な滑り台や、その他遊具やプールなどもあります。
3月〜4月上旬頃にソメイヨシノのトンネルが出現して、満開の桜を楽しめます。約130品種あり夜間鑑賞も可能で、近くに屋台も出典されるため桜を眺めながら、屋台飯も堪能可能です。
バーベキュー場は、無料で利用が可能で、自販機やトイレなどの設備も完備されています。レストハウスもあり、飲み物やお菓子などはここ購入できるので便利です。
【基本情報】
所在地: 大阪府堺市西区浜寺公園町2
電話: 072-262-6300
利用時間:指定なし
駐車場:有り
器材レンタル:有り
園内マップはこちら:
マップ
公式はこちら:
浜寺公園14. 長居公園(大阪)
JR長居駅からほど近い長居公園は、総面積65.7haの広大な敷地の中に、Jリーグの試合観戦ができる大型スタジアムや緑豊かな植物園が広がっています。バーベキュースポットは、陸上用のトラックに隣接している「おもいでの森」内のみですが、春は桜だけでなく、チューリップやバラも楽しめまするのが魅力です。
【基本情報】
所在地: 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1
電話: 06-6691-7200
利用時間:10:00~21:00
駐車場:有り
器材レンタル:無し
公式はこちら:
長居公園15. 深北緑地公園(大阪)
公園は、川沿いで水遊びができる「水辺のふれあいゾーン」、アスレチックやスケートボードを楽しめる「ふれあいゾーン」、テニスや野球などのスポーツを楽しめる「スポーツゾーン」に分かれています。
ふれあいゾーンの中に「バーベキュー広場」と「桜の園」が隣接しており、バーベキューを楽しみながらお花見を楽しめます。人気スポットですが、予約不要なので気になる方は早めの場所とりをおすすめ!
【基本情報】
所在地: 大阪府大東市深野北4-284
電話: 06-6691-7200
利用時間:9:00~17:00
駐車場:有り
器材レンタル:無し
公式はこちら:
深北緑地公園16. 嵐山・高尾パークウェイ(京都)
京都の自然を感じるなら嵐山がおすすめ。バーベキュー場はもちろんですが、道中も桜を楽しめるので、ドライブやツーリングでのご利用もおすすめです!
山の中ということもあり、近くに食材を買えるスーパーなどはないので、向かう前に購入しておくといいでしょう。機材のレンタルはあります!
【基本情報】
所在地:京都府京都市右京区梅ケ畑檜社町11
電話: 075-871-1221
利用時間:10:00~16:00
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
嵐山・高尾パークウェイ大自然を一望!嵐山・高雄バーベキュー場でバーベキューを楽しもう!
京都の嵐山でバーべキューを楽しみたい?それなら嵐山・高雄パークウェイがおすすめです。フラワーパークや広大なドッグランが有名ですが、嵐山の自然に囲まれた開放感溢れる空間でバーベキューもできるんです☆今回はそんな嵐山・高雄パークウェイのバーベキュー場についてご紹介します!
17. 信貴山のどか村(奈良)
信貴山のどか村は「心豊かな自然を体感しませんか!!」をテーマに、春は桜、夏はひまわりなど、自然の中で一年中バーベキューが楽しめるのが魅力です。
農園で育った新鮮な野菜をそのままバーベキューで楽しめます!人数に合わせた多彩な食材コースが用意されており、カップルから家族連れまで幅広い方々に人気のお花見バーベキュースポットです!
【基本情報】
所在地: 奈良県生駒郡 三郷町信貴南畑1-7-1
電話:0745-73-8203
利用時間:9:30~17:00
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
信貴山のどか村18. ビラデスト今津(滋賀)
高規格キャンプ場のビラデスト今津は、近江牛を使ったメニューや、飲み放題つきのメニューなど、ぜいたくなバーベキューコースが手ぶらで楽しめることが魅力のスポットです!桜だけでなく、琵琶湖の絶景も同時に楽しめるのも嬉しいポイント!
【基本情報】
所在地:滋賀県東近江市松尾町
電話:0740-22-6868
利用時間:9:00~20:00
駐車場:有り
器材レンタル:有り
公式はこちら:
ビラデスト今津19.奥須磨公園(兵庫)
奥須磨公園は、神戸市内では貴重なバーベキューができる公園です。バーベキューだけではなく、釣り、バードウォッチングなど、子供から大人までみんなで楽しめます。
サイトの利用料金は無料で、駐車場も無料。休日は早い時間から満車になってしまうため、注意が必要です。バーベキュー広場は区画がないため先着順となっており、器材のレンタルがない点にもご注意下さい。
神戸市内でバーベキューをしたいけど、場所代が高くて躊躇してしまうという方や、バーベキューだけでなく、他のアクティビティも楽しみたいという方におすすめの公園です。
【基本情報】
所在地: 兵庫県神戸市須磨区多井畑池の奥上18
電話: 078-742-2720
利用時間:09:00〜17:00
駐車場:有り
器材レンタル:なし
公式はこちら:
奥須磨公園その他地域のおすすめ花見&バーベキュースポット3選
20. 栗山公園キャンプ場(北海道)
北海道の大自然の中にある栗山公園。公衆トイレや炊事場の設備が整っているだけでなく、近くにはコンビニエンスストアもあるので、食材が足りなくなっても安心です!
【基本情報】
所在地: 北海道夕張郡栗山町桜丘2-38-16
電話:0740-22-6868
利用時間:9:00~17:00
駐車場:有り
器材レンタル:無し
公式はこちら:
栗山公園キャンプ場21. 天白公園(名古屋)
名古屋市内に位置するにも関わらず、山に囲まれた自然豊かな公園です。バーベキュー場は炉、テーブル、椅子のセットのみのシンプルな設備。燃料や網、バーベキュー食材は自分で用意するようにしましょう!
春は、デイキャンプ場内に植えられた満開の桜の下で、お花見バーベキューを楽しむ多くの人で賑わいます。
【基本情報】
所在地: 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-1
電話:052-803-6644
利用時間:9:00~20:00
駐車場:有り
器材レンタル:無し
公式はこちら:
天白公園22. 舞鶴公園(福岡)
福岡市の中心地、天神からも徒歩約15分と近く、福岡城址をシンボルとした公園。毎年3月下旬から4月上旬にかけて「福岡城 さくらまつり」が開催され、夜にはライトアップされた幻想的な夜桜を楽しめます。福岡の花見バーベキューと言えば舞鶴公園は外せません。
【基本情報】
所在地:福岡県福岡市中央区城内1
電話:092-781-2153
利用時間:10:00~19:00
駐車場:有り
器材レンタル:無し
公式はこちら:
舞鶴公園
お花見をしながらバーベキューを楽しもう!
全国にはお花見とバーベキューを一緒に楽しめる場所がたくさんあります。お気に入りのスポットは見つかりましたか?桜の咲く時期はあっという間に過ぎてしまいます。ぜひ事前に予定を決めて、満開の桜と楽しいバーベキューを楽しんでください。