
出典:PIXTA
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ククサ」とは?
2023.05.23キャンプ用品
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日のテーマは、キャンプでも愛用者が多い木製マグカップ「ククサ」です。どのような特徴や魅力があるのでしょうか。
「ククサ」とは?
フィンランド北部の民族が発端、木製のマグカップ
フィンランド北部の先住民族・サーミ人に伝わる伝統的なマグカップが「ククサ」です。
白樺のコブをくり抜いて一つひとつていねに、いくつもの工程や手間をかけて作られているのが特徴の一つ。木の温もりを感じられる美しさと、「贈った人も贈られた人も幸せなになる」との言い伝えで、日本でも愛用者が多い品です。
現在はこれらを参考にした品も多く登場し、リーズナブルで手軽に楽しめるようにもなりました。
ククサの魅力
キャンプのお供にもぴったりなナチュラルな風合いも魅力のククサですが、時間が経つうちに色やツヤが変化して自分だけの品に育つのも特徴です。オイルを塗布してメンテナンスする楽しみも満喫できるはず。
ドリンク用に使うもよし、お菓子やおつまみ、フルーツなどを入れるのに使うもよし。工夫を凝らしてククサを存分に活用してみてください!
おすすめククサ5選
出典:Amazon
ラッカー塗装加工の天然木を使用したククサ。サイズは140×90×65mm、容量は約280mL。木製のナチュラルな独特の雰囲気をリーズナブルに楽しめます。
出典:Amazon
天然のアカシア材を使用した、なめらかな質感が特徴。ハンドルはしっかりとフィットするように設計されているのもポイント。容量は470mL、サイズはL18×W12.5×H6.3cm。
出典:Amazon
容量(約)354mLの天然木を採用した一品。外周にデザインされたカットがおしゃれさをよりアップ。カラビナ付きで、さまざまな場所につり下げることも可能です。
出典:Amazon
見た目にもおしゃれなべっ甲柄のククサ。表面にはカビや損傷防止のためのワニス加工が施されているので、キャンプでも使いやすいはず。便利なストラップも付属します。
出典:Amazon
メイドイン・フィンランドの、白樺(ヴィサコイブ)が使用された本格的なククサです。直径(約)8.3cm×高さ(約)7cm、容量約160ccとし、木製のスプーンも付属します。
ククサでキャンプをもっと優雅な時間に!
今日のテーマは「ククサ」でした。木のぬくもりを感じられるククサで飲むコーヒーは格別!天然素材のククサがあれば、いつもよりもちょっぴりおしゃれな気分が味わえるかも!
次の用語辞典は「リクライニングチェア」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | キャプテンスタッグ ウッドブレスマグカップ | ベアボーンズ ククサカップ 16oz 470ml | überleben Dursten ククサ | スモア べっ甲マグカップ | Pahkataide(パッカタイデ) ククサ |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る |

今日のキャンプ用語辞典
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎日解説していく連載です。
ライター紹介

クルマ雑誌やおでかけサイトなど約10年編集に携わる。愛車を走らせサーキットでグイグイだったかつての週末…が、今や年間約80泊、もっぱらソロキャンプ三昧。JBS認定ブッシュクラフトアドバイザー