キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
湖畔で夕日を見ながら車中泊キャンプを楽しむ男性

出典:PIXTA

車中泊キャンプの魅力や注意点を解説!初心者におすすめの18アイテムも紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

車中泊キャンプはテントを使わないため、手軽にアウトドアを楽しめる人気のキャンプスタイルです。本記事では車中泊キャンプの魅力をはじめ、注意点や初心者におすすめの18アイテムを紹介します。キャンプをゆっくり楽しみたい人は、参考にしてください。

車中泊キャンプとは

車中泊キャンプにて寝袋に入りながら読書を楽しむ女性

出典:PIXTA

車中泊キャンプとはテントを使わず車の中で宿泊するキャンプスタイルを指します。一般的なキャンプとは違いテントの設営・撤収の作業がなく、荷物の持ち運びも少ないことが魅力です。そのため、キャンプ初心者や作業に時間や労力をかけたくない人にも適しています。

車中泊キャンプの魅力

ここからは車中泊キャンプの魅力を5つ紹介します。

車中泊キャンプの魅力

  1. 1

    荷物を持ち運ぶ手間がない

  2. 2

    テントを使わないため設営・撤収が楽

  3. 3

    作業が少ないから時間にゆとりがある

  4. 4

    車のドアをロックできるため安全

  5. 5

    天候に左右されにくい

テントで宿泊するより手軽にキャンプを楽しめるため、車中泊キャンプに興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。

荷物を持ち運ぶ手間がない

キャリーカートを使ってキャンプ道具を運ぶ男性

出典:PIXTA

車中泊キャンプは荷物を持ち運ぶ手間がないことが魅力です。多くのキャンプではテントの設営場所まで歩いて行くため、荷物を運ぶ作業が発生します。 駐車場に車を止めた場合でも道具が多いと2~3往復することもあり、それだけで疲れてしまう人も多いのではないでしょうか。しかし、車中泊キャンプは寝泊まりする場所まで車で移動するため、荷物を運ぶ必要がなく体力の消耗を抑えられます

テントを使わないため設営・撤収が楽

寝袋やテーブルなどを置いて車中泊キャンプの準備がされた車内

出典:PIXTA

車中泊キャンプはテントを使わないため、設営・撤収が楽に終わります。キャンプの中でもテントの設営は難易度が高く、特に初心者は苦労するポイントです。キャンプに慣れた人でもある程度の手間はかかるので、テントの設営・撤収に費やす労力や時間をカットできることは大きな魅力といえます。

作業が少ないから時間にゆとりがある

アウトドアのイスに座りながら読書をしている女性

出典:PIXTA

テントの設営や荷物の運搬が少ないことで、時間にゆとりがあります。そのぶん食事をしたり遊んだりするなど、キャンプライフをより楽しめることが魅力です。また、撤収のときも手間取らず、チェックアウト時間に焦らずゆっくり過ごせます。体力の消耗も抑えられることも、車中泊キャンプの大きなメリットです。

車のドアをロックできるため安全

閉まっている車のドア

出典:PIXTA

就寝スペースである車のドアをロックできるため、テントに比べて安全に過ごせることも魅力です。キャンプは自然に囲まれた場所が多く野生動物に遭遇する可能性もありますが、車中泊であればその心配がありません。また、しっかりとドアをロックできることで、防犯対策にもなるので安心して就寝できます。 そのため、女性だけや子ども連れでキャンプする人にも車中泊キャンプはおすすめです。

天候に左右されにくい

雨が窓ガラスに当たっているのを車内から見ている様子

出典:PIXTA

車内を居住スペースにするため、天候に左右されにくいことがポイントです。雨が降ると足場がぬかるみテントを設営する難易度がグッと上がります。また、雨風が強すぎるとテントが設営できなくなり、キャンプを中止せざるおえません。 しかし、車中泊キャンプであれば、ある程度の悪天候下でも車内で安心して過ごせます。万が一、キャンプを中止するほど天候が悪くなっても、プランを変更して近場の屋内で楽しめる観光施設や食事スポットなどに気軽にアクセスしやすいことも魅力です。

車中泊キャンプに必要なアイテム

ここからは、車中泊キャンプに必要なアイテムを紹介します。

車中泊キャンプに必要なアイテム

  1. マット

  2. 寝具

  3. カーテン

  4. LEDランタン

車内で使用することに適したおすすめの製品もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

マット

車中泊キャンプでしっかり睡眠を取るためにマットは欠かせません。車のイスを倒して居住スペースを確保する際、車種により凹凸ができてしまう場合があります。寝転がったときに背中に違和感があると睡眠の質が落ちるので、段差を減らす対策が必要です。 たとえば、クッションやタオルケットを車内スペースの段差のすき間に詰める方法が考えられるでしょう。一方で、厚手のマットがあると簡単に居住スペースの質を高められるため、用意するなら車中泊用につくられたマットを選択するほうがおすすめです。 そこで、ここからは車中泊キャンプに適したアイテムを紹介します。わずか数分で設置できるマットと、居住スペースを広く確保できるマットを厳選したので、ぜひチェックしてみてください。

寝具

就寝時は車のエンジンを切る必要がありエアコンに頼れないため、タオルケットや毛布などの寝具が必要です。寒い季節はもちろん、宿泊場所の標高が高い場合や日中との寒暖差がある場合は夏でも肌寒く感じます。そのため、季節にかかわらず寝具を用意しておくと良いでしょう。 寝具の中でもアウトドア用につくられた寝袋は車中泊にも重宝します。レイヤーを使いわけてオールシーズン使用できる寝袋と、ジャケットとしても使用できる汎用性の高い寝袋を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

カーテン

車中泊では窓ガラスにより車内の様子が外から見えるため、プライベート感を確保できるカーテンを用意しましょう。視界を遮るものがないと、外からの視線が気になりリラックスしづらい場合もあるでしょう。また、カーテンを取り付ければ、夜間に車内の光が漏れることで周囲の人に迷惑をかけてしまうことを防止できます。 折りたたみ式の置き型タイプのカーテンでも車内の様子を隠せますが、外に光が漏れる場合もあるのでしっかり窓ガラスを覆えるタイプのものがおすすめです。なお、窓ガラスをすき間なく覆うことで夏は日差しを遮り、冬は冷気をブロックして車内の温度変化を抑えることもできます。外気温の影響を受けにくいため、車内で過ごしやすくなることもポイントです。 以下では、マグネットで簡単に装着できるカーテンを紹介するので、車内の四方の窓を囲えるサイズを考慮しながらチェックしてみてください。

LEDランタン

真っ暗になる夜間でも視界を確保できるように、車内を照らすライトが必要です。車には室内灯もありますが使い続けるとバッテリーが上がってしまうため、個別にライトを用意しましょう。なお、車中泊キャンプには電気の消費が少なく光量の調整のしやすいLEDランタンがぴったりです。 次からは調整できる光量の幅が広く、モバイル機器への充電機能もそなえたおすすめのLEDランタンを紹介します。光量の強さやデザインが異なるので、ぜひチェックしてみてください。

車中泊キャンプにあると便利なアイテム

ここからは、車中泊キャンプにあると便利なアイテムを紹介します。

車中泊キャンプにあると便利なアイテム

  1. テーブル

  2. ポータブル電源

  3. IHコンロ

  4. クーラーボックス

  5. ポータブル冷蔵庫

快適性に直結するアイテムを厳選したので、使用するときのイメージをしながら参考にしてみてください。

テーブル

車内で使えるコンパクトなテーブルがあると便利です。車のシートや車内用のマットはクッション性があり不安定なため、そのままものを置くとこぼしたり倒れたりするリスクがあります。しかし、テーブルがあると安定させることができ、食べ物や飲み物を置いても安心です。また、調理するときにはキッチンスペースとしても活用できるため、テーブル一つあればさまざまな場面で重宝します。 なお、就寝スペースが狭くならないように、車内で使用するテーブルは場所を取らない折りたたみタイプが良いでしょう。次からは車中泊にちょうど良い、折りたたみ式のコンパクトなテーブルを紹介します。

ポータブル電源

ポータブル電源があると車中泊キャンプの過ごしやすさがグッと上がります。冬の寒い時期であれば電気毛布をつなげて暖かく過ごすことができ、食事にこだわりたければIHコンロをつなげて焼いたり煮込んだりする調理も可能です。また、パソコンやゲーム機の充電にも使えるため、電力を気にせず車中泊キャンプをより楽しめます。 家電を気軽に使用できると快適性や娯楽性を一気に高められるので、ポータブル電源は車中泊キャンプにおすすめです。とはいえ種類が豊富かつ日常で使用する機会が少ないため、どちらの製品が良いのかわからない人も多いのではないでしょうか。次からは、1泊程度の車中泊キャンプにちょうど良い、厳選した人気のポータブル電源を紹介します。

IHコンロ

調理を楽しみたい人や温かい料理を食べたい人は、ポータブル電源とあわせてIHコンロを用意すると良いでしょう。火を使わないため安全性が高く火力のコントロールが簡単で調理しやすいことが魅力です。 なお、ガス式のカセットコンロは、万が一ガス漏れしたときに一酸化炭素中毒になるリスクがあります。また、車内は可燃性のある素材が多く引火しやすい環境なので、車中泊キャンプで使うならIHコンロがおすすめです。ここからは、実用性の高いコンパクトで人気のあるIHコンロを紹介します。

クーラーボックス

食材や冷たい飲み物の保存にはクーラーボックスがおすすめです。保冷剤を入れておけば冷たい状態を長くキープでき、買い出しの回数を減らせます。また、使いたいときにサッと取り出せるため、車中泊キャンプをより快適に過ごせることが魅力です。 次からは1泊のキャンプにちょうど良いサイズのクーラーボックスを紹介します。デザイン性の高いモデルと、保冷性に優れたモデルを厳選したので、ぜひ参考にしてください。

ポータブル冷蔵庫

より食材の鮮度を保てる冷蔵環境が欲しければ、ポータブル冷蔵庫も選択肢に入ります。時間経過により保冷力の下がるクーラーボックスとは異なり冷たいまま保存し続けられるため、より安全に食材を管理できることが魅力です。飲み物もキンキンに冷えたままにでき、夏シーズンにも重宝します。また、要冷蔵の食品も安心して持ち帰れるため、保存方法を気にせずお土産を購入できることもうれしいポイントです。 次からは冷凍にも対応した、人気のポータブル冷蔵庫を紹介します。冷凍食品やアイスも保存できるため、ぜひチェックしてみてください。

車中泊キャンプの注意点

ここからは車中泊キャンプの注意点を5つ紹介します。

車中泊キャンプの注意点

  1. 1

    車中泊が許可されているか確認する

  2. 2

    エンジン・ヘッドライトは消す

  3. 3

    ドアの開閉時の音に気をつける

  4. 4

    車内の音や光が外に漏れないようにする

  5. 5

    車のセキュリティアラームが作動しないように注意する

ポイントを理解しておけば無用なトラブルを回避できるため、事前にチェックしておきましょう。

車中泊が許可されているか確認する

キャンプ場にキャンピングカーで乗り入れている様子

出典:PIXTA

宿泊の予約をする前に、車中泊をしても良いか施設に確認することが大切です。キャンプ場の駐車場や車の乗り入れができるオートキャンプ場でも、車中泊が禁止されている場所があります。許可されていない場所ではマナー違反であることはもちろんトラブルの原因にもなるため必ず確認しましょう。 なお、くるま旅の公式サイトにて、トイレ・電源設備なども完備された日本RV協会公認の車中泊施設(RVパーク)を調べられます。水道の使用可否やペット連れの可否などの条件を選択して検索できるので、ぜひチェックしてみてください。 くるま旅

エンジン・ヘッドライトは消す

車のヘッドライト

出典:PIXTA

車中泊キャンプ中はエンジン・ヘッドライトを極力消しましょう。エンジンをつけたまま長時間停車することはマナー違反であるうえ、排ガスが車内に侵入して一酸化炭素中毒になるリスクがあり危険です。一酸化炭素は無色無臭により気づかぬうちに中毒症状が現れ、最悪の場合は死に至ることがあります。車内に排ガスが入り込む原因には、排気菅が損傷している場合や遮蔽物が近くにあることで換気が悪い場合などがあるため、それぞれ注意しましょう。 また、寒さや暑さにより車のエアコンを使いたくなりますが、そのような状況になったら準備が不足している証拠です。どうしても環境に合わないときはキャンプを中止して、コテージやホテルなどに避難することを検討してください。加えて、車のヘッドライトは光量が強く広範囲に影響を与えるため、できるだけ使用を控えるよう配慮することが大切です。

ドアの開閉時の音に気をつける

車のドアを閉めようとしている様子

出典:PIXTA

ドアを開閉する音は思った以上にまわりに響くので注意しましょう。設営・撤収のときは積荷の配置を事前に決めたり、必要な荷物を一気に移動させたりするなど工夫し、何度もドアを開閉しないように配慮することが大切です。 特に夜間や早朝はまわりが静かなぶん、音がより大きく聞こえます。とはいえトイレに行くことも考えられるため、そのような場合はなるべく音を抑えるように心がけてゆっくりドアを閉めましょう

車内の音や光が外に漏れないようにする

LEDランタンの光によりまわりを照らしている様子

出典:PIXTA

車中泊キャンプでは、車内の音や光が外に漏れないように気をつけてください。車は頑丈なつくりをしており閉鎖された空間のため、テント泊より音を出してしまいがちです。また、カーテンで覆った後に光が漏れていないかもしっかりチェックしましょう。 音や光に関して不快に感じる程度は人により異なるので、テント泊と同様にまわりのサイトに影響がないように配慮することが大切です。

車のセキュリティアラームが作動しないように注意する

車の座席に置かれたセキュリティーキー

出典:PIXTA

車中泊キャンプではスマートキーを使って車内からドアをロックしないように注意してください。車にセキュリティアラーム機能が搭載されていると、スマートキーでロックした状態のまま車内のボタンでロックを解除すると大きなアラームが鳴ります。 車中泊キャンプは車内で過ごすことがメインになるため、手軽にドアを施錠できるスマートキーを使いがちですが騒音トラブルのリスクがあり注意が必要です。そのため、車中泊キャンプでは車内のロック機能を使用しましょう

しっかり準備して車中泊キャンプを楽しもう

本記事では車中泊キャンプの魅力をはじめ、注意点や初心者におすすめの18アイテムを紹介しました。テントを使わないため手軽にキャンプができる一方で、車中泊キャンプならではの事前に準備すべき点や当日気をつけるべき点があります。この記事を参考にしっかり用意して、車中泊キャンプを満喫しましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像ONLYSTYLE(オンリースタイル) 車中泊専用マットMAULBEERE(マルビーレ) かんたん車中泊ベッドキット 茶木目Coleman(コールマン) マルチレイヤースリーピングバッグDOD(ディーオーディー) JACK SCHLAF 2(M)SEIWA(セイワ) 楽らくマグネットカーテンMZATOOTO カーテン マグネットタイプGENTOS(ジェントス) パワーバンク LEDランタン エクスプローラーLUMENA(ルーメナー) CLASSICBUNDOK(バンドック) バンブーテーブル 50CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) アルミロールテーブルJackery(ジャクリ) ポータブル電源 1000 ProAnker(アンカー) 555 Portable Power Stationdretec(ドリテック) IHクッカー「ミニチュラ」KOIZUMI(コイズミ) IHクッキングヒーターTARAS BOULBA(タラスブルバ) ステンレススチールクーラーボックス MYETI(イエティ) 24 HARD COOLERSumeriy 車載冷蔵冷凍庫ENGEL(エンゲル) 冷蔵庫 ‎MHD14F-D
商品名ONLYSTYLE(オンリースタイル) 車中泊専用マットMAULBEERE(マルビーレ) かんたん車中泊ベッドキット 茶木目Coleman(コールマン) マルチレイヤースリーピングバッグDOD(ディーオーディー) JACK SCHLAF 2(M)SEIWA(セイワ) 楽らくマグネットカーテンMZATOOTO カーテン マグネットタイプGENTOS(ジェントス) パワーバンク LEDランタン エクスプローラーLUMENA(ルーメナー) CLASSICBUNDOK(バンドック) バンブーテーブル 50CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) アルミロールテーブルJackery(ジャクリ) ポータブル電源 1000 ProAnker(アンカー) 555 Portable Power Stationdretec(ドリテック) IHクッカー「ミニチュラ」KOIZUMI(コイズミ) IHクッキングヒーターTARAS BOULBA(タラスブルバ) ステンレススチールクーラーボックス MYETI(イエティ) 24 HARD COOLERSumeriy 車載冷蔵冷凍庫ENGEL(エンゲル) 冷蔵庫 ‎MHD14F-D
商品リンク


あわせて読みたい記事