
【hinata TV】超簡単な「タープのアレンジ術」3選!動画を見ながらマスターしよう
2025.10.11ノウハウ
次のキャンプが待ち遠しくなる動画をお届けしている「hinata TV」の新作を紹介!今回は、タープのアレンジ術をhinata編集部のワトソンが伝授します。「雨に強い」「おしゃれで広々」「風をシャットアウト」という3種類の張り方を実演しながら解説。どれも簡単にできるので動画を見ながらマスターして、次のキャンプで実践してみましょう!
制作者

hinata編集部 ワトソン
出版社にてビジネス書の編集を経て、hinata編集部へ。キャンプ場で二郎系ラーメンをつくったり、アウトドアスパイスを自作したりと、チャレンジングなキャンプがお気に入り。その様子はYouTubeチャンネル「hinataTV」でも公開中。ぜひご覧ください!
もっと見る
意外と簡単!見た目も機能も上がる「タープ術」3選

最新作のテーマは「タープのアレンジ」。
いつも同じ張り方でなんだか飽きてきちゃった…なんていう人も必見!hinata編集部のワトソンが、簡単にできるタープの張り方3選を紹介します。
【その1】雨対策に!

まずは、雨が降っているときに便利なアレンジ。屋根に水を溜まりにくくすることで、タープの倒壊を防ぎます。急な雨でもすぐに対応できるので覚えておいて損はありません。
【その2】見た目もGOODな広々空間

続いては、サイトがおしゃれに見える張り方。開放感のある広々空間も魅力です。普段と違う雰囲気でキャンプしたいときにおすすめ!
【その3】風も視線もシャットアウト

最後は、後部に壁をつくって風を防ぐアレンジ。ほかのキャンパーの視線も遮断できます。遮るもののない広大なキャンプ場では重宝すること間違いなし。
気になる詳細は「hinata TV」で!
詳しいアレンジの方法は動画をチェック!次のキャンプでぜひ試してみてください。