キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
goout super hiking

キャンプ&3回の食事&レンタルも!ハイクイベント「GO OUT SUPER HIKING JAPAN vol.1」が開催間近です

愛好者が増え続けているそと遊び“ハイク”。バックパックを担いでトレイルを歩けば気分爽快!とはいえ、「未経験だからちょっと心配…」なんていうふうに二の足を踏んでいるキャンパーも多いはずです。そんな人にもおすすめなのが、東海自然歩道を歩いてふもとっぱらを目指す「GO OUT SUPER HIKING JAPAN vol.1」。2025年10月25日(土)・26日(日)の一泊二日の期間でキャンプも楽しめるイベントです。

【GO OUT発】人気の“ハイク”を手軽に楽しめる一泊二日のイベント

バックパックに荷物を詰め込み、自分の身一つで自由に自然の中を歩く“ハイク”はシンプルで誰でも始められるそと遊び。キャンプ+αのアクティビティやアウトドアの入門にぴったりなので、特に20〜30代を中心とする若者から人気となっています。
hiking
とはいえその一方で、「どうやって始めればいいかわからない…」と不安を抱えている人が多いのも事実です。そんなこれからハイクを始めたい人にうってつけのイベント「GO OUT SUPER HIKING JAPAN vol.1」が、2025年10月25日(土)・26(日)に開催されます。 山梨県富士河口湖町と静岡県富士宮市の両県にまたがって、日本最古のロングトレイルとして知られる東海自然歩道を一泊二日かけてキャンプをしながら歩くイベントです。

ビギナー大歓迎!安心&おしゃれにハイクを満喫

hiking
同イベントの大きな魅力は、気軽に参加できるところ。朝昼晩の食事付きだから、重量がかさみがちな食料調達に悩む心配がありません。コース上やチェックポイントにはトイレが完備されていたり、迷いやすい場所ではスタッフが案内してくれたりと、至れり尽くせりなハイクイベントなのです。
hiking
また、キャンプ泊地「ふもとっぱら」では、人気アイテムの販売やワークショップの開催も。 注目のハイク系ブランドやセレクトショップが集まるマーケットもあるので、おしゃれなウェアや道具をすぐさまフィールドで試せます。トレンドに敏感なハイカーもGO OUT SUPER HIKING JAPANなら大満足できること間違いなし。
hiking
富士五湖の一つ「精進湖」をスタートし、ゴールの「ふもとっぱら」ではDJラウンジやクラフトビール、ワインの店舗なども出展する盛大なパーティが待っています。歩き終わった達成感を仲間たちと存分に味わえるというわけです。

ゼログラムもラインナップするレンタルサービスを!

豊富なコンテンツが魅力の同イベントですが、「一泊二日のハイクをするには装備が不安…」というビギナーも少なくないはず。そんな人におすすめなのがさまざまなキャンプ道具が借りられる「hinataレンタル」です。
hinataレンタル
人気ブランド・ゼログラムのバックパックやテントが一式となった「ハイクスターターセット」も用意されているので、手ぶらでも安心&スタイリッシュに参加できるのです。 そのほか単品でキャンプ道具を借りたい人もぜひhinataレンタルを利用してみてください。予約の締め切りは2025年10月19日(日)を予定しています。 ※在庫状況はつねに変動するため、早めに予約ください

バックパックは3,900円から

【限定300枚】チケット発売中!

go out super hiking
魅力的なコンテンツで人気のハイクを存分に楽しめるGO OUT SUPER HIKING JAPAN vol.1。初めてハイクをする人に安心なサービスも豊富で、誰でも気軽に参加できます。 チケットは限定300枚!売り切れ次第販売終了なので、気になる人は早めの購入がおすすめです。詳しいイベント内容や各種料金は、「GO OUT SUPER HIKING JAPAN vol.1」公式サイトをチェックしてみてください。
【基本情報】
  • イベント名:GO OUT SUPER HIKING JAPAN vol.1
  • 日程:2025年10月25日(土)・26日(日)
  • 会場:山梨県南都留郡富士河口湖町、静岡県富士宮市麓、静岡県富士宮市猪之頭
  • 宿泊地 :ふもとっぱら 静岡県富士宮市麓156

ハイクを始めるならここから!

手ぶらでハイク&キャンプができる


特集・連載


あわせて読みたい記事