
【hinata TV】モモ?サクラ?月桂樹?焚き火の“マンネリ脱出”は薪選びから!
2025.10.08ノウハウ
次のキャンプが待ち遠しくなる動画をお届けしている「hinata TV」の新作を紹介!今回は、焚き火ストの資格を持つワトソンがいつもの焚き火に“変化球”を加えるべく、特に“香り”に着目しながら薪にとことんこだわってみました。ワトソン的No.1の薪は、モモ?サクラ?それとも月桂樹?
制作者

hinata編集部 間﨑未夢
ダンスが大好きで全国大会にて優勝経験もあります。
そとで遊ぶのも大好きですが、アウトドアに関してはまだまだ初心者です。
これから始める人と一緒にアウトドアの楽しさを共有できるよう一生懸命執筆していきます!
もっと見る
最新特集は「焚き火のマンネリ打破に効く、香り・珍しさ基準の薪選び」

最新作のテーマは、「焚き火のマンネリ打破」。
そこでワトソンが足を運んだのは、なんと約180種類もの薪を取り扱う東京・東府中にある「川島商店」です。
【基本情報】
- 住所:東京都府中市八幡町2-27-8
- 営業時間:8:00〜18:00
- 公式サイト:https://www.kawashimashouten.com/

知る人も多い名店ですが、店内にある薪の数々は焚き火ストのワトソンでさえ「初めて見る!」という珍しいものばかりでした。

今回は「香り」と「珍しさ」をテーマに、店主おすすめの薪を5種類ピックアップ。
月桂樹、サクラ、モモ、プラタナス、イチョウのうち、果たしてワトソンが最も気に入ったのはどの薪なのか?

そして、チャレンジャー泣かせの“着火を拒み続ける”一箱1円の薪の実力とは!?
気になる詳細は「hinata TV」で!
気になる人は「hinata TV」でチェック!焚き火の新しい楽しみ方を見つけたい人、必見です。