【hinataベストヒッツ】2018年2月のヒット記事ランキング♪
キャンプシーズンを目前に控え、最新アイテムやキャンプ場情報や、実践したくなるキャンプ知識が目白押しだった2月。春のキャンプに備え、2月にhinataで最も読まれていた記事をおさらいしておきましょう!
第10位 クールでブラックな新シリーズ登場!
第9位 挑戦したい北欧流のおしゃれな焚き火スタイル!
出典:Murmakova / ゲッティイメージズ
スウェーデントーチとは?おすすめ商品から作り方まで!キャンプをオシャレに
スウェーデントーチとは、垂直に立てた木の幹に切り込みを入れて燃やし、手軽に焚き火が楽しめる手法です。1本の丸太に切り込みを入れるだけなので、斬新かつおしゃれな見た目、焚き火台を使わずにできる便利さから、多くのキャンパーから注目されています。今回は、おすすめのスウェーデントーチを紹介!作り方や使用上での注意点も解説しています。
第8位 注目商品が目白押しの展示会レポート!
ロゴス2018秋冬展示会に潜入!話題の「エアフレーム」モデルから最新防寒グッズまで!
ロゴスの2018秋冬展示会にhinata編集部が潜入!エアフレームのカーサイドタープやこたつシュラフなどロゴスならではの驚きの新製品から、現行商品のアップデートモデルまで数多く展示されていました。ロゴスのこだわりが詰まった秋冬モデルの最新情報をどこよりも早くお届け◎
第7位 キャプテンスタッグの注目のシリーズ第2弾!
キャプテンスタッグの大人気ヘキサシリーズ!ついにテーブルが仲間入り☆
ヘキサタープ、ヘキサグリル、ヘキサ火起しストーブなど、ヘキサ(六角形)にこだわってきたキャプテンスタッグ。そんなキャプテンスタッグからロースタイルキャンプにぴったりなヘキサテーブルの登場です!
第6位 火おこしをする時に絶対に欠かせないあのアイテム
火おこし器おすすめ8選!バーベキューでの炭の着火時間を短く!
家族、友人とのバーベキュー。肉も野菜もお酒もたっぷり準備して、あとは火をおこすだけ!なのに全然炭に火がつかない…。過ぎていく時間にみんなのテンションもガタ落ち。そんな経験ありませんか?そんなとき、とっても便利なのが初心者も簡単に火を起こせる、火おこし器!今回は火おこし器の使い方と、おすすめ商品を紹介します。
第5位 あのヴィレヴァンにおもしろキャンプグッズが!
これって寝袋なの!?キャンパーも驚くヴィレヴァンのおもしろキャンプ雑貨♪
個性的なおもしろ雑貨を取り揃える遊べる本屋「ヴィレヴァン」には、思わずキャンプに持っていきたくなるおもしろ雑貨がいっぱい!キャンプで実際に使える雑貨から、見た目のインパクト大のおもしろ雑貨までご紹介します♪
第4位 毎日使いたいアウトドアブランドのロゴトート!
流行りの大きめロゴ!アウトドアブランドのトートバッグが普段使いでもカワイイ!
今回は、アウトドアブランドが手がけるトートバッグを紹介!トートバッグは、服装やシーズンを選ばない万能アイテムです。そこに、アウトドアブランドのオシャレなロゴが入れば、自分だけのファッションができます。トートバッグの選び方からファッションへの取り入れ方、お手入れの方法まで解説するので要チェック!
第3位 2018年の大本命テントがついに予約開始!
スノーピークからカマボコテントとヘキサタープのセット、「エントリーパック TT」が2018年春に発売されることになりました!このエントリーモデルを手に入れれば、すぐにキャンプが楽しめるので、今までキャンプをしたことがない人も、すぐにキャンプが楽しめるおすすめの商品です!本日から全国の取扱店舗で予約が開始されたこの商品の魅力を紹介します!
第2位 今年のキャンプはスキレット料理に挑戦!
出典:margouillatphotos / ゲッティイメージズ
スキレットのおすすめ27選!選ぶポイントや洗い方・お手入れ方法も解説
熱伝導と蓄熱性に優れ、あつあつのまま料理を味わえることで話題の鋳鉄製フライパン、スキレット。食材にじっくり均一に火を通すため、ステーキはうまみを閉じ込めジューシーに、パンケーキはふんわり焼き上げてくれます。この記事ではスキレットの選び方やお手入れ方法について徹底解説します。お気に入りを見つけて、料理の幅を広げてみましょう。
第1位 スノーピークの新キャンプ場がオープン決定!
日本一の清流×スノーピーク!話題の住箱に泊まれるキャンプ場が3月から予約開始!
2018年4月22日にオープンした「スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド」!四国初となるスノーピークのキャンプフィールドには、同じく四国初の直営店も併設されています。オートキャンプサイトの他に、木でできたトレーラーハウス「住箱」に宿泊できるプランも!ラフティングなど、自然を満喫できるアクティビティも充実しているので、要チェックです!
3月はいよいよキャンプシーズン!
ライター紹介
好きなモノを、好きなバショで、好きなヒトと