【hinataベストヒッツ】6月のヒット記事ランキング♪
7月は、いよいよ夏本番!そろそろ梅雨も明けてきて、キャンプシーズン本番になりますね。hinataでは、シーズン前に知っておきたい情報が盛りだくさん!中でも人気記事は必見です!!そこで今回は、先月の6月にPVを稼いだ人気記事を、ランキング形式でご紹介します♪早速見ていきましょう!!
10位. みんなの憧れ、ナチュラルテイスト!
9位. hinata連載企画【キャンプの輪】
【キャンプの輪】自然を満喫するためにハイテクを選ぶ!スタイリッシュキャンプの裏側とは!
hinataのキャンパー密着取材「キャンプの輪」第2弾!今回のキャンパーさんは、ハイテクギアで子供とキャンプを楽しむうたパパさん。彼が高性能なギアを選ぶ理由とは?うたパパさんのキャンプに対する思いや、素敵な写真に注目です!
8位. 気になる!ウッドフレームのコット
有名キャンパーがこぞって使ってる!ウッドフレームのコットおすすめ3選
ベンチとして使ったり、スクリーンタープなどで寝泊まりするための簡易ベッドとして用いるコット。有名キャンパーのサイトを覗いてみると、多くの方がByer of Maine(= バイヤーオブメイン)のメインヘリテージウッドコットをはじめとした、ウッドフレームのコットを使用していました。今回は、通常のアルミフレームのコットでは出せない、ウッドフレームのコットの魅力に迫ります!
7位. "本当"に初心者におすすめのキャンプ場!
出典:7maru / ゲッティイメージズ
キャンプ場おすすめ65選!初心者向け、温泉が楽しめる施設など厳選!
全国のおすすめキャンプ場を総まとめ!初心者でも安心して楽しめる高規格のキャンプ場から、1度は行きたい憧れのキャンプ場まで徹底解説。あなたにおすすめのキャンプ場は一体どのキャンプ場?今まで見逃していたキャンプ場がきっと見つかります!
6位. ヴィンテージ感あふれるマルシャルテント!
おしゃれキャンパー必見!売切れ続出のおすすめマルシャルテントと実際の様子を紹介!
フランスのテントメーカーが製造していたマルシャルテント。レトロな雰囲気がとてもかわいいため、販売中止してしまっている今でも、多くの根強いファンがいます!今回はそんなマルシャルテントのレイアウトやおすすめを実際の画像を交えて紹介!購入方法もお伝えしますので、気になった方は購入を検討してみてはいかがでしょうか.。
5位. 変幻自在のツーポールシェルター!
ツーポールシェルターおすすめ19選!ソロやグループで使えるものを紹介!
2本のポールを使用して設営する「ツーポールテント」。今やソロキャンパーが必ず1幕は持っていると言っても過言ではないほど人気があります。今回は、ツーポールシェルターの鉄板設営バリエーションやおすすめ商品を紹介!設営バリエーションが豊富なので、サイトの雰囲気やその日の気分に合わせて、自在にレイアウトを変えてみましょう。
4位. 新しい楽しみ方「サウナキャンプ」
新たなキャンプの楽しみ方「サウナキャンプ」!「Sauna Camp.」に魅力とハウツーを学ぶ!
「サウナキャンプ」はご存知ですか?サウナ専用のテントを立てキャンプ場でサウナを楽しむ。自然を全身で感じる、新しいキャンプのアクティビティなんです!今回はそんな「サウナキャンプ」を日本で広めようと活動している「Sauna Camp.」から、魅力やハウツーをご紹介します!
3位. 次なるブーム!Photo in Photo
インスタで次のブームに!?Photo in Photoをおしゃれに撮ってみよう
フォトインフォトを聞いたことはあるでしょうか?写真の中にまたさらに写真を写すテクニックで、おしゃれな写真が撮れるとあって、海外のインスタグラマーを中心に今注目されているんです!一見難しそうに見えますが、コツさえおさえれば実は簡単。今回は有名インスタグラマーのyuriexx67さんと一緒にフォトインフォトのコツを探っていきます!
2位. フェスにもぴったり!コールマンのアウトドアワゴン
お出かけのマストアイテム!コールマンのアウトドアワゴンは一度使うと手放せない
コールマンのアウトドアワゴンは大容量・優れた収納性能・快適な操縦性能をはじめ、その使いやすさから今やアウトドアの定番となっています。今回はコールマンのアウトドアワゴンがなぜそんなにも人気なのか調べてみました!
1位. 有名キャンパーが使ってる!テントの人気ランキング
【有名キャンパーが本当に使ってる】テントの2017年人気ランキング大発表
よくあるテントの人気ランキングって一体どうやって決まっているんだろう?そんな疑問を持ったことがある人も多いのでは?今回は、インスタの有名キャンパー100人が本当に使っているテントを調べてランキングにしてみました!これで、2017年、本当に人気のテントがまるわかり☆どのテントが1位か、予想しながらみてみてくださいね♪
まとめ
ライター紹介
キャンプ歴5年、年泊数30泊程度。現在は映像制作メイン。 Instagram → @wan_korori