キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
塩の道トレイルで見ることのできる街並み

塩の道トレイルで歴史文化や自然にふれてみよう♡日本海から太平洋へ①

塩の道トレイルって、なんだかユニークな名前ですよね。この塩の道は、土地の歴史文化や自然にふれることができる道なんです。歴史にあまり興味がなくても大丈夫!歩いているうちに、塩の道の魅力にどんどんハマっていくこと間違いなし。塩の道の魅力について、たっぷりとお伝えしたいと思います。

塩の道トレイルって?

日本海から太平洋まで約350kmに及ぶ塩の道は、歴史文化を育んだ信仰の道として知られています。古代はヒスイや黒曜石、中近世は塩を代表する物流生活物資を運ぶルートとして、なくてはならない道だったといえるでしょう。 新潟県糸魚川市から長野県中信松本市まで全長120kmの塩の道トレイルは、雄大な自然に触れることができるスポットがいっぱい。移り変わる景色は、どれも目に焼き付けたいものばかりです。

交通アクセス

電車の場合

東京駅~松本駅:中央本線・特急スーパーあずさにて約2時間半 大阪駅~名古屋駅:東海道新幹線にて約50分 →名古屋駅~松本駅:中央本線・特急しなのにて約2時間 松本駅~信濃大町駅:大糸線にて約1時間50分 信濃大町駅~南小谷

車の場合

東京駅~長野IC、関越道・上信越自動車道にて2時間20分 長野I.C.~南小谷、R19・長野オリンピック道路・148にて1時間20分 または東京駅~上越JCT、関越自動車道にて2時間25分 上越JCT~糸魚川IC、北陸自動車道にて1時間15分 糸魚川IC~南小谷、R148にて50分 または東京駅~岡谷JCT、中央自動車道にて1時間50分 岡谷JCT~豊科IC、長野自動車道にて20分 豊科IC~南小谷、R147・R148にて1時間30分

コース1~3の紹介

塩の道トレイルコースは、計11コース。大糸線の駅を起点に、エリア別に分かれています。好きなコースだけ歩いてもいいし、全部歩いてもいいし、自分のペースに合わせて選んでください。まずは、コース1~3をご紹介します。

【コース1】大地を感じる、眺望の道 / 糸魚川駅~根知駅

コース:糸魚川駅~道路元標~長者原~大野~中山峠~仁王堂~根知駅 歩行距離:9km 標高差:130m 日本海からスタートして街中を散策、最初の峠道・中山道までバリエーション豊富な道が特徴のコース。長者原までの間にも見所が盛りだくさんです。加賀街道と松本街道の分岐点にある道路元標は、道路の起点終点を示したもので、大正時代に当時の市町村に各ひとつが設定されたとか。 奴奈川神社は、古事記で詠われた高志の奴奈川姫の存在を思わせる地名なだけに、伝説やロマンを感じられるスポット。
また、長者ヶ原遺跡は、縄文中期を中心に長期間にわたった、大規模な集落で一見の価値あり。ここが、ヒスイの玉や石斧を加工していた、交易の拠点でもあります。近くにある考古館で、縄文土器の展示などを通して、ヒスイ文化をより知ることもできますよ。
大野の集落から山道に入ると、いよいよ中山峠越え。ここからゆるやかな丘陵を歩きます。街中の散策も、山道も楽しめて、次から次へと変わっていく景色を見ていると、いつしかこの土地への関心が深まっていることにふと気が付くかもしれません。

【コース2】祈りが息づく、清廉の道 / 根知駅~平岩駅

コース:根知駅~仁王堂~山口~白池~大網峠~大網宿~姫川~平岩駅 歩行距離:約14.5km 標高差:約745m 大網峠道をはじめとして、急な峠道を超えていくので難所多し。最も往時の面影を色濃く残し、古くは命の危険があるほど険難な道と言われたほど。神を祀る場所や史跡や石像が多いので、歴史好きにはたまらないでしょう。もちろん歴史好きでなくても、楽しめますよ。
塩の道史料館では、歩荷の衣装や道具を展示しているので、より歴史を知ることができそう。戸倉山の麓にある白池では、ひと休みしたいスポットの一つ。百名山の雨飾山麓が映った湖面は、いつまでも見ていたくなります。
本街道中最高の峠の大網峠着。そのほかにも、ブナの美林や横川渓谷、姫川渓谷など、歴史や自然を感じるところが数多くあります。健脚向きのコースですが、体力なら任せて!という方はぜひ挑戦してみてください。

【コース3】瀬音を辿る、癒しの道 / 平岩駅~中土駅

コース:平岩駅~姫川~葛葉峠~湯原~道の駅~幸田文碑~池原~中土駅 歩行距離:約12.5km 標高差:約438m
幻想的な道といえばこのコース。姫川を流れる水の音が心地よく沁み入ります。姫川温泉に立ち寄るのもいいですね。葛葉峠の天神道を通り、道の駅のあたりでは地蔵峠や堂法寺などが見所です。
ちなみに堂法寺は、稗田山の崩落や姫川の氾濫で一変してしまったものの20m下に埋まっている来馬集落から、本堂に向かう参道や石段が発見されたとか。
また、白山社の大杉は、石原集落にある県指定の天然記念物。県内有数の巨木で、眼にご利益があると言われています。このほかにも、史跡がたくさん。石仏や珍しい植物、大杉など自然の温もりを感じてください。

おわりに

自然と神社に共通することといえば、パワーが秘められた場所ということ。塩の道トレイルは、パワースポットめぐりとも言えるでしょう。名所を知ることもできて、心地よい汗を流すこともできる。塩の道トレイルで、この土地ならではのパワーを感じてみませんか?


あわせて読みたい記事