weberのバーベキューグリル

【東京都内】手ぶらで本格バーベキューを楽しめるおすすめスポット10選!

2021.08.07キャンプ場

手ぶらで行ける都内のバーベキュースポットを10ヶ所を紹介していきます。家族や仲間たちと一日中遊べる公園のバーベキューから、デートや女子会にもぴったりのオシャレなバーベキューまでスタイルは様々!お好みのバーベキュースポットもきっと見つかるはず!

バーベキューは手ぶらで行こう!

バーベキューシーズン到来です!みなさん今年はもうバーベキューに行かれましたか?えっ?!バーベキューに行きたいけれども道具が無い、ですって?今や、バーベキューは手ぶらがトレンド。たくさんの道具を車に積んで、ドライバーはお酒を我慢…なんてこともありません。今回は、気軽に行ける、都内の手ぶらバーベキュースポットを10ヶ所ご紹介していきます!

葛西臨海公園(葛西)

都内でバーベキューと言えば真っ先に思いつくのが、ここ葛西臨海公園ではないでしょうか?そんな葛西臨海公園では、道具も食材もセットになった手ぶらバーベキューが楽しめます。雨が降ってきても、タープを無料で借りられるのは嬉しい限り。 バーベキューだけでなく、水族館や観覧車、ひろ~い広場など、遊ぶ場所もいっぱい!身軽に出掛けて、一日中思いっきり遊んじゃいましょう♪ 葛西臨海公園バーベキュー広場 住所:江戸川区臨海町六丁目 電話番号:050-5835-0493(バーベキュー広場予約センター) 営業時間:6月・10月の土日祝日及び7月〜9月/10:00~16:00(内5時間)17:00~20:00      6月・10月の平日及び11月~5月/10:00~16:00(内5時間) アクセス:JR京葉線葛西臨海公園駅より徒歩1分

国営昭和記念公園(立川市)

お馴染み昭和記念公園でも、手ぶらでバーベキューが出来ちゃいます。レンタル用売品はとっても種類が豊富で、グリルだけでなく、調理道具からテントまで一通りそろいます。そしてなんと、ビールサーバーセットまで借りられて、至れり尽くせり! 非常に人気が高いので、シーズン中はあっという間に満席に。予定が決まったら、早目に予約しましょうね♪
国営昭和記念公園バーベキューガーデン 住所:東京都立川市緑町3173 電話番号:042-524-6603(バーベキューガーデン) 営業時間:10:00~16:00(バーベキューガーデン) アクセス:JR中央線立川駅より徒歩10分

WILDMAGIC-THE THIRD PARK-(豊洲)

ゆりかもめ新豊洲駅からたったの徒歩2分で、まるでアメリカに来たかと見間違うような、広大なアメリカンスタイルのバーベキュー場、WILDMAGIC-THE THIRD PARK-に到着します。 アメリカ風なのはビジュアルだけではありません。バーベキュースタイルも、グリルを使ってじっくりとスモーク・ローストするもの。みんなでワイワイ、普段とは違ったバーベキューを楽しんでみませんか?
WILDMAGIC-THE THIRD PARK- 住所:東京都江東区豊洲6丁目1-23 営業時間:10:00~21:00 アクセス: ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線新豊洲駅から徒歩2分 公式HPはこちら

都会の農園 バーベキューテラス(お台場)閉店

BBQ
ダイバーシティ東京の屋上にある緑の空間。そこは都内最大級の貸し菜園。「作るから食べるまでのサイクルを通じて、農業の楽しさや難しさを実感する」というコンセプトの、「食べる」の部分を担ったバーベキューテラスで自分の育てた野菜を食べるなんて、とてもすばらしいことだと思いませんか?もちろん、食材は持ち込みだけでなく、用意もされているので、手ぶらで気軽に訪れることも出来ますよ♪
都会の農園 バーベキューテラス 住所:東京都江東区青海1丁目1番10号 ダイバーシティ東京 プラザ屋上 電話番号:070-5598-4361 営業時間:11:00~22:00 料金:2,000円~ アクセス:ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分、りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩3分 公式HPはこちら

そなエリア東京バーベキューガーデン(有明)

東京の防災拠点である東京臨海広域防災公園は、防災について学ぶことが出来る施設がたくさん揃っています。けれども、それだけではありません。なんと、バーベキューガーデンまであるんですよ!近い将来日本を襲うと言われている大地震。そんな時どうするかを、家族でグループで体験学習した後は、バーベキューを思いっきり楽しんじゃいましょう♪ そなエリア東京バーベキューガーデン 住所:東京都江東区有明3丁目8番35号 電話番号:03-3529-2180 営業時間:9:30~12:30、13:30~16:30(12月~2月…11:00~15:00) アクセス:東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅より徒歩4分、ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「有明」駅より徒歩2分 公式HPはこちら

京王フローラルガーデンアンジェ BBQ-VILLAGE(調布市)

東京ドーム約1.5倍の敷地の中に、季節の花々が咲き誇る京王フローラルガーデンアンジェ。この洗練された欧風ガーデンの雰囲気の中に、ワンランク上のバーベキューの出来る施設があります。 花に囲まれたバーベキューは、普段河原やキャンプ場でするバーベキューとはまた違って、ラグジュアリー感にあふれています♪
京王フローラルガーデンアンジェ BBQ-VILLAGE 住所:東京都調布市多摩川4-38-9 電話番号:050-5835-0493(予約センター) 営業時間:11:00~16:00、17:00~21:00(内最大3時間) アクセス:京王線京王多摩川駅下車0分

CANAL CAFE(神楽坂)

都会のど真ん中とは思えないほど、開放的な雰囲気の「CANAL CAFE」。色とりどりの季節の花や、鯉や野鳥、ホタルなどの自然に囲まれ、涼やかな風の中でのイタリアンスタイルバーベキューは、もう最高! バーベキューの時間帯とはズレますが、ボート体験も可能。しかも、ボートに乗りながら軽食も楽しめるなんて、ステキ♪
CANAL CAFE 住所:東京都新宿区神楽坂1-9 電話番号:03-3260-8068 営業時間:11:30~23:00(日曜・祝日~21:30)      ※BBQは17:30~(2時間半、完全予約制、10人~) アクセス:JR飯田橋駅から徒歩1~2分、地下鉄飯田橋駅から徒歩1分 公式HPはこちら

REAL BBQ PARK(銀座)

銀座でバーベキュー?!…と驚いてしまう人も多いのではないでしょうか。でも、できちゃうんです、銀座でバーベキューが♪東銀座駅から徒歩2分。都会のど真ん中のビルの屋上とは思えないほど、緑豊かでゆったりとした空間。そんなREAL BBQ PARKで大人のバーベキューなんていかがですか? REAL BBQ PARK 住所:東京都中央区銀座3-9-1 紙パルプ会館10F 営業時間:19:00~21:30(土日祝10:00~) 料金:5,000円~ アクセス:東銀座駅より徒歩1分、銀座駅より徒歩2分 公式HPはこちら

CAFE;HAUS(豊洲)

「地域コミュニティの創造とライフスタイルの提案」がコンセプトのCAFE;HAUSは、自宅に居るかのような居心地の良さ。情報発信系の様々なイベントが開催される場所として、地域住人に親しまれています。 そんなCAFE;HAUSでのバーベキューは、グリルで焼く本格派。ステーキ肉も用意されています。初めて使うグリルでステーキを焼くなんて…と自分の腕前に心配な人も心配ご無用。BBQインストラクターが常駐しているので、誰でも安心してバーベキューが楽しめます♪ CAFE;HAUS 住所:東京都江東区豊洲2-1-9 電話番号:03-5534-8025 営業時間:11:30~23:00(バーベキュー ~22:00、3時間制) アクセス:東京メトロ有楽町線豊洲駅より徒歩3分 公式HPはこちら

小田急百貨店 ルーフトップビアテラスbyカフェプランツ(新宿)

百貨店屋上のビアガーデンも、今や多種多様。小田急百貨店には、3つのビアガーデンがオープンしていますが、その中のひとつ、カフェプランツのメニューはバーベキュープレート。 新宿高層ビル群を眺めながらのバーベキューは格別!ワインやオシャレなカクテルもフリードリンクに含まれているので、女子会にもピッタリですね♪ 小田急百貨店 ルーフトップビアテラスbyカフェプランツ 住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 電話番号:03-5321-7878(カフェプランツ直通) 営業時間:18:00~22:30(土日祝17:00~) アクセス:JR新宿駅すぐ 公式HPはこちら 現在閉鎖中

まとめ

以上、手ぶらで訪れることの出来る都内のバーベキュー施設をご紹介しましたが、いかがでしたか?バーベキューに行くのは準備から片付けまで、必要なものがいっぱいで重労働だと思っていた人も、イメージがガラリと変わったんじゃないでしょうか?これからは「手ぶらバーベキュー」がおすすめです! ▼【全国版】景色良好・レジャー満載のバーベキュースポット特集はこちらをチェック!

特集・連載


あわせて読みたい記事