【12月17日(木)まで】楽天の「超ポイントバック祭」で手を出しにくい高額ギアもお得にゲット!
最終更新日:2020/12/13
ノウハウ
楽天での購入金額が大きくなればなるほど、たくさんのポイントが還元される「超ポイントバック祭」。12月13日(日)~12月17日(木)の4日間にわたって開催されます。多くの店舗で購入する必要がある「お買い物マラソン」とは異なり、購入品数が1点だけでも金額次第で高ポイントを付与。値下げされにくいキャンプ用品や冬キャンプ用のギアを購入するベストタイミングです!
超ポイントバック祭ではどんな商品を買うのがお得?
値下げされにくいアイテムや、使えるシーズンが限られるアイテムが狙い目!
超ポイントバック祭は購入金額が大きくなるほどたくさんのポイントが還元されるため、2020年の新作ギアやリニューアルモデルなどのセールで値下げされにくい商品や、冬キャンプ用ギアなどの使えるシーズンが限られている商品の購入がおすすめ。超ポイントバック祭の期間に購入するとポイントが還元されるため、お得に購入できます!
ふるさと納税がお得!
ふるさと納税はグルメなどが有名ですが、キャンプ用品も扱われており、品質の良いキャンプ用品をお得に購入できます。ふるさと納税制度が適用されるキャンプ用品を購入すると、返礼品としてテントやチェアなどの魅力的なキャンプ用品が手に入るだけでなく、税控除の対象になるため、とてもお買い得。さらに、キャンペーン期間中に購入することで、ポイントも多く還元されるため、よりお得にお買い物ができます!
▼ふるさと納税でゲットできるキャンプ用品を知りたい方はこちら
今回は、キャンペーン期間中の購入がおすすめの、冬キャンプ用ギアとふるさと納税返礼品を、hinata編集部がピックアップして紹介していきます!
値下げされにくい人気の冬キャンプギアをお得にゲット!
ふるさと納税で質の良いキャンプ用品をお得にゲット!
ポイントがザクザク!楽天の「超ポイントバック祭」
楽天の「超ポイントバック祭」とは?
出典:楽天
楽天の「超ポイントバック祭」は、購入金額が大きくなればなるほど、ポイントがたくさん還元されるお得なキャンペーンです。今回の期間は12月13(日)10:00〜12月17日(木)9:59の4日間。この期間での合計お買い物金額で、ポイントの倍率が決まります。
キャンペーン最大の魅力は、購入金額で決まるポイント倍率に、ショップが個別で設定しているポイント倍率が上乗せされること!楽天のサービスを使うことでポイント倍率がアップする「SPU」を利用すれば、さらにポイント倍率がアップします。
※獲得できるポイントには上限があります、詳細はキャンペーンページでご確認ください。
参加にはエントリーが必要!
「超ポイントバック祭」はエントリーが必須!商品購入前にエントリーをしていない場合、ポイントアップの対象外となってしまいます。今の時点で欲しいものがある方もない方も、忘れる前にエントリーを済ませておきましょう!
超ポイントバック祭りは12月17日(木)まで!
セールでの値下げがされにくいギアや、限られたシーズンでしか使用できないギアは「超ポイントバック祭」での購入がお得です。「超ポイントバック祭」の開催は12月17日(木)までなため、気になる商品があった方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
