ソロキャンプ向け「軽量焚き火台」に新風!くるっと巻いてコンパクト収納&本格調理もOK

「デザイン、機能も譲れない」。秋冬キャンプで活躍する注目の焚き火アイテム!【コスパの高いギア特集vol.2 】
2020.10.23キャンプ用品
hinata編集部がデザインの良さだけなく、耐久性や機能性を兼ね備えたコストパフォーマンスの高いアイテムを厳選。4回の連載で、焚き火関連のアイテムやファニチャー類とカテゴリーごとに注目アイテムを紹介。まだ見ぬギアと出会いに期待してください!今回は秋冬のキャンプで活躍する焚き火アイテムを紹介します!
村の鍛冶屋
あの人気ペグのコンパクト焚き火台。「NETONE(ネットワン)」

村の鍛冶屋でおなじみの人気ペグ「エリッゼステーク」を使用して組み立てる焚き火台。「ペグを使ったアイテムからどんなギアを作れるか」を考えたという、逆転の発想から生まれた村の鍛冶屋らしいギアです。ステンレスメッシュになった焚き火台と防炎シートがセットになっており、収納する時はクルクルと巻けば、コンパクトになります。
【基本情報】
商品名:村の鍛冶屋 NETONE
サイズ:
[メッシュネット]40×40cm
[収納防炎シート]43×51.5cm
重量:600g(ペグは含まず)
素材:
[メッシュネット]ステンレス
[収納防炎シート]耐炎化繊維(シリコン系樹脂片面コーティング)
[Sカン]ステンレス
価格:9,020円(税込)
購入はこちら:村の鍛冶屋
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)
キャンプにもBBQにも。5WAYチャコールスターター

バーベキューの達人・たけだバーベキューさんと、テンマクデザインとのコラボアイテム。「炭おこし器」「焚き火台」「スモーカー」「ロケットストーブ」「BBQコンロ」の1台で5役使えるチャコールスターターです。これひとつでバーベキュー、キャンプ両方をカバーできる優れもの。アイテムをそろえ始めたキャンプ初心者におすすめです。
【基本情報】
商品名:5WAYチャコールスターター
サイズ:
[収納サイズ]約27.5×22.5×9(高)cm
[組立サイズ]約20×20×31(高)cm
重量:約2.83kg
素材:ステンレス
価格:9,800円(税抜)
購入はこちら:tent-Mark DESIGNS
安定の機能と価格。フラット焚き火台

ワンタッチで開閉できるタイプの焚き火台。組み立てが簡単なだけでなく収納時もコンパクトに収まります。コンパクトになる分、焚き火台の炉の高さは低くなっています。地面が焦げやすいので、必ず難燃シートや専用の焚き火台ベーススタンド(別売)を一緒に使用するようにしましょう。専用の網(別売)を使えば、調理も可能。
【基本情報】
商品名:フラット焚き火台 M
サイズ:
[収納サイズ]50×26×35(高)cm
[組立サイズ]32.5×32.5×19.5(高)cm
重量:約2.5kg
素材:ステンレス
価格:4,980円(税抜)
購入はこちら:tent-Mark DESIGNS
Hilander(ハイランダー)
差をつけるなら見せる収納。アイアンハンガーラック

焚き火料理などの際に便利なハンガーラック。鉄製でしっかりとした作りなので、重いダッチオーブンなどを吊り下げて料理するのにも安心感があります。使わないクッカーなどを掛けておいても、見せる収納でサイトが簡単におしゃれな雰囲気になります。
【基本情報】
商品名:アイアンハンガーラック
サイズ:
[本体]約104×89.5×65cm
[フック]約17.5×4cm
重さ:
[本体]約3.7kg
[フック4本]約0.4kg
素材:ステンレス
耐荷重:約8kg
価格:5,980円(税込)
購入はこちら:Hilander
FIRESIDE(ファイヤーサイド)
ブナの温かみ。ファイヤーブラスター60

火吹き棒本体に使われているアルミのスタイリッシュさと持ち手や口元に使われているブナ材の温かみが絶妙なデザインの火吹き棒。持ちやすいデザインで、狙った箇所にピンポイントで空気を送り込み、弱くなった火を復活させられます。
【基本情報】
商品名:ファイヤーブラスター60
サイズ:長さ約600mm
重量:120g
素材:アルミ、ブナ材、牛革
価格:4,300円(税抜)
購入はこちら:FIRESIDE
CAPTAIN STAG(キャプテン スタッグ)
焚き火の炎を左右する。TAKE-WARE 薪スタンド

2枚の板をそれぞれの切り込みにはめ込むだけで組み立てられるシンプルな薪スタンド。薪を地面に置いたままにしていると、知らぬ間に湿気を吸ってしまい、着火しにくくなります。そこで大切な役目を果たすのが、薪スタンド。キャンプで1個は持っておきたいアイテムです。薪スタンドだけでなく、別売のフリーボードを使えばミニテーブルとしても使えます。
【基本情報】
商品名:TAKE-WARE 薪スタンド
サイズ:
[製品サイズ]幅440x奥行300x高さ320mm
[収納]300x450x厚さ25mm
重量:2.2kg
素材:竹(ウレタン塗装)
耐荷重:10kg
価格:6,800円(税抜)
購入はこちら:CAPTAIN STAG
DOD(ディーオーディー)
ソロ、ツーリングに最適。「ぷちもえファイヤー」

国語辞典と並べてもほぼ変わらない大きさの焚き火台。小さいのに、燃え方はパワフル。燃焼効率の良い二次燃焼型になっています。そのため、拾った薪でもしっかり燃やせ、荷物を多くできないツーリングキャンプでも使い勝手が良いアイテムです。専用の網が付属するので、シェラカップなどの小さいクッカーでの料理も楽しめます。
【基本情報】
商品名:ぷちもえファイヤー
サイズ:
[本体サイズ](約)21×6.5×12cm
[収納サイズ](約)26×8×14cm
重さ:約1.2kg
素材:
[本体]ステンレススチール
[テーブル]スチール(耐熱塗装)
[キャリーバッグ]600Dポリエステル
耐荷重:10kg
価格:6,980円(税込)
購入はこちら:DOD
シュラフ?焚き火ウェアにも!「ジャケシュラ2M」

シュラフにも焚き火ウェアにもなる、インパクト抜群のアイテム。寒い時期のキャンプは、就寝前に焚き火で暖をとる時間は癒しの時間そのもの。ジャケットを着て焚き火をし、寝る前にシュラフを取り付ければそのまま寝られます。コットン素材で燃えにくいのもうれしいポイント。
【基本情報】
商品名:ジャケシュラ2M
サイズ:
M [収納サイズ](約)60×25×H25cm
※他、S,Lサイズあり
S [収納サイズ](約)50×20×H20cm
L [収納サイズ](約)74×26.5×H26.5cm
重量:約2.7 kg
素材:
[生地]コットン
[中綿]ポリエステル
価格:12,222円(税込)
購入はこちら:DOD
Esbit(エスビット)
防災アイテムにも。ポケットストーブミリタリー

折りたたむと手のひらほどのサイズになる小さなストーブ。上に置くクッカーの大きさに合わせて、五徳となるパーツの角度を変えられます。固形燃料との相性が良いので、キャンプだけでなく災害時の備えとして持っておきたいアイテムです。
【基本情報】
商品名:ポケットストーブミリタリー
サイズ:
[収納サイズ]9.8×7.7×2.3cm
重さ:85g
素材:亜鉛メッキ鋼/燃料ヘキサミン
価格:1,870円(税込)
購入はこちら:Amazon
OLFA WORKS(オルファ ワークス)
手軽さと万能性。「替刃式ブッシュクラフトナイフ」

折る刃式カッターナイフのパイオニアとして有名なメーカー「オルファ」が作ったブッシュクラフト向けナイフ。木を削ってフェザースティックを作ったり、焼いた肉を切ったりはもちろん、刃の根元にある凹みは火にかけたケトルを持ち上げるなど、ナイフ1本で切る以外の使い方ができます。刃の背側にはエッジがあるので、ファイヤースターターから火花を散らせます。ブッシュクラフト入門におすすめな1本です。※刃には防錆油が塗布されています。 食品などを切る際は必ず防錆油を洗い落としてから使用してください。
【基本情報】
商品名:替刃式ブッシュクラフトナイフ BK1
サイズ:全長116×全幅23×全厚10.5mm
重さ:51g
素材:ステンレス鋼/真鍮
価格:1,430円(税込)
公式サイトはこちら:OLFA WORKS
次回は「デザイン、機能も譲れない」ファニチャー編
今回は、初心者でも使いやすいシンプルな作りのものやコンパクトに収納しやすいアイテムを中心に、焚き火関連アイテムをセレクトしました。使ってみたくなったアイテムは出会えたでしょうか。まだそろえていないもの、これから追加で購入したいアイテムの参考にしてみてください。次回は「デザイン、機能も譲れない」ファニチャー編をお届けします!