
コンバースから待望のアウトドアシューズが登場!キャンプにフォーカスしたスペックに大注目!
2020.08.20ファッション
コンバースからキャンプにフォーカスした新ライン「CONVERSE CAMPING SUPPLY(コンバース キャンピング サプライ)」が登場。街中で活躍していたクラシカルなデザインに、独自の構造とこだわりの素材でタフなスペックを実現し、アウトドアシーン全般で活躍する3モデルに注目が集まります!
もくじ
コンバースがキャンプにフォーカスした新ライン「CONVERSE CAMPING SUPPLY」をリリース

あのコンバースから、アウトドア向けシューズラインがついにデビュー!1990〜2000年代のアーカイブをベースにアウトドアスペックを搭載した「CONVERSE CAMPING SUPPLY」のモデルは、他のどのアウトドアシューズとも一線を画す独自のフットウェアに仕上がっています。
アッパー素材、ソール、開口部などいたるところにコンバースならではのこだわりを凝縮。耐久性や履き心地、滑りにくさなど、アウトドアシーンで欲しいすべての要素にアプローチしたスペックを誇ります。
アウトドアシーンで使いたくなる3モデルがそろい踏み!
クラシカルなデザインとタフな耐久性「QAK CP」
1992年に登場した名作アウトドアシューズ「QUAKE」をベースに、素材のアレンジとワントーンのカラーリングでアップデートしたモデル。アッパー素材にこだわっており、メインで採用されているテフロン加工を施したコーデュラエコキャンバスは優れた耐久性、撥水性、防汚性を兼ね備え、ハイスペックで環境にも優しいシューズを実現しています。
つま先やかかと部分には防水加工を施したスエードを採用することで耐久性をさらに向上。アウトドアシーン向けのタフな機能性を持ったシューズといえます。
ゴアレースとコードロックを採用し、着脱しやすい構造にすることで、キャンプでの脱ぎ履きのストレスを軽減。1990年代を彷彿とさせるボリューミーな見た目は、キャンプでも存在感抜群です!アウトドアシューズには珍しいホワイトカラーもラインナップしている点も押さえておきましょう。
アウトドアで映えるデザインが印象的「RSS CP」
特徴的な幅広のベルトと履き口から見える鮮やかなオレンジカラーでアウトドアファンを惹きつけるのは、1995年に登場したクロストレーニングシューズ「RESISTOR」をアップデートしたモデル。QAK CPと同じくテフロン加工のコーデュラエコキャンバスを採用しています。
靴底には深い溝がはいったラバーアウトソールを採用することで、滑りやすい地面でも安心の防滑性を実現。雨の多い夏場のキャンプでも活躍します。
モックシューズで、着脱性抜群の「SPN CP」
近年アウトドアシューズでも台頭が著しいモックシューズもラインナップに登場!モックシューズといえば快適な履き心地と着脱のしやすさが魅力。
一般的には雨や汚れに弱いというイメージがあります。「SPN CP」は他の2モデルと同様の素材を採用しているので、耐久性、撥水性、防汚性に優れていて天候を気にせず使えます。
コンバースがアウトドアシューズの新定番に!?

コンバースの新ライン3モデルは、どれもキャンプで使いたくなるスペックのアウトドアシューズ。長年日本でも愛されている街中でも映えるクラシカルなデザインは、キャンパーとしても頼もしい限りです。今回デビューした「CONVERSE CAMPING SUPPLY」は、キャンプ用スニーカーの選択肢として、今後その地位を確実なものにしていきます!
ホシノワグマの”ホッシー”がクマ目線から「CONVERSE CAMPING SUPPLY」の機能を紹介する動画が特設サイトで公開中!ぜひチェックしてみてください。
詳細はこちら:CONVERSE CAMPING SUPPLY 特設サイト
CORDURA(R)は、耐久性に優れたファブリックに対するインビスタ(INVISTA)社の登録商標です。
「テフロン™」および「Teflon™」はケマーズ社の商標です。
ライセンスによりコンバースジャパン株式会社が使用しています。