hinata_outdoorフォロワー

ベテランキャンパーに質問してみよう第2弾!キャンプ飯・ノウハウ編【Instagramストーリー企画】
Instagramのhinata公式アカウント「hinata_outdoor」のストーリー機能を活用し、ベテランキャンパーに聞きたい質問をフォロワー97,000人(2020年2月時点)から募集!今回はその第2弾「キャンプ飯」と「ノウハウ」について一番多かった質問とベテランキャンパーの回答をご紹介します。
Instagram「ベテランキャンパーに質問企画」とは!?
キャンプ飯についての質問

質問者
hinata_outdoorフォロワー
キャンプにまつわるいろいろな質問をいただきました!

hinata
ベテランキャンパー
キャンプ歴20年のベテランキャンパー。みなさまの質問に答えます!

hinataのキャンプ料理人に聞く!ほろほろの丸鶏が口で溶ける「タッカンマリ」のHOW TO
hinataの肉焼き名人akimotoがキャンプ料理レシピを伝授してきた「本気でウマい〇〇」シリーズ。3回目は、好評レシピ「ビア缶チキン」に次ぐ、丸鶏を使った韓国の水炊き料理「タッカンマリ」を紹介します。肉を焼くだけでなく、あらゆる食材をおいしく調理できるakimotoが腕を振るいます!
キャンプノウハウについて質問
冬のお悩みを解決します!

湯たんぽおすすめ16選!無印・ゴム製・金属製・陶器製など一挙紹介
じんわりとした温かさが長続きする「湯たんぽ」は寒い季節に欠かせない定番アイテム!就寝前に足元に置いておけば末端の冷えを防いで朝までぐっすり快眠できます。今回は湯たんぽのタイプや効果的な使い方、注意点、製品ラインナップを紹介します。ぜひ参考にしてください。
薪の種類や焚き火に必要な量、調達方法を知ろう【日本ブッシュクラフト協会理事監修】
日本ブッシュクラフト協会理事・川村知義さんの監修のもと、薪の種類や選び方、購入できる場所など、基礎的な知識を解説していきます!薪についてより多くの知識を身につけて、安全かつ楽しく、火をのんびり眺める時間を楽しみましょう。また、薪の知識とともに、おすすめの薪割りアイテムや収納グッズも一緒に紹介しているので、購入時の参考にどうぞ。
サイトやテントを綺麗に保つためには
その他!みんなの気になるキャンプノウハウたち

虫嫌いでも子供づれでも!知っていると便利なキャンプ時の虫除け対策まとめ
子供に自然を体験させたい!一緒にキャンプを楽しみたい!けど虫が怖い…。と、思ってなかなかキャンプへの第一歩を踏み出せないママ達も多いのではないでしょうか?ママだけではなく、キャンプは好きだけど虫が嫌いでなかなか行く決心がつかない女性も多いと思います。アウトドアにはどうしても虫がつきものですが、キャンプに行く場所や対策で避けることができます。今回は虫嫌いな方や、子供のキャンプデビューにとっておきのキャンプ場、そして虫対策をご紹介していきます!
次が最後…!
ライター紹介

今やすっかりキャンプ沼にハマり、新しいギアを探す毎日。 もっと日本にキャンプ楽しさを広めたい女子