ガーミンと一緒にキャンプ×アクティビティを始めて、アウトドアをもっと遊びつくそう!
【展示会】フェニックスの2020年秋冬新作。トレッキングやキャンプで使えるウェアの宝庫!
2020.03.01ファッション
高品質なスノーウェアで知られるスキー・アウトドアアパレルブランド「フェニックス」。近年はキャンプで使えるアイテムを充実させ、存在感を高めています。今回は2020年の秋冬新作ウェアをピックアップ!あったかダウンから焚き火で便利な難燃ウェアまで、冬のアウトドアで活躍するアイテムを紹介します。
実はキャンプでも優秀なフェニックス
スノーウェアのイメージが強いアパレルブランド「フェニックス」ですが、アウトドアフィールド向けのウェアも多く展開。今回はトレッキングだけでなくキャンプでも使えるフェニックスの2020年秋冬新作を紹介します。
寒い秋冬キャンプはダウンが最強!
よーく見たら雪山リスペクト!?なダウンジャケット
700フィルパワーでふかふかした着心地が心地良い、フェニックスのダウンジャケット。白黒模様をよーく見てみると、富山県と長野県にまたがる「白馬三山の山肌柄」です!スノーウェアを手がけるフェニックスならではのデザインです。

生地の中には、DRYSPHERE®︎ DOWN(ドライスフィア®︎ダウン)と呼ばれる独自の耐久撥水ダウンを封入。多少の雨や雪でもへっちゃらです!
気温の変わりやすい時期は、ダウンカーディガンが活躍
気温の安定しない秋や、寒暖差の激しいアウトドアのフィールドでは、アウターを選ぶのが難しかったりしますよね。そんなとき、このダウンカーディガンが心強い味方になってくれます。暖かい日中はこれ一枚で過ごし、冷え込む夜は上からアウターを羽織るなど、寒さに合わせて活用することができます!
すっきりシルエットなのに、しっかり暖かい
アウトドアウェアは大きめサイズのものが多め。オーバーサイズでトレンド感は簡単に表現できるものの、きれいなシルエットを見せるのは結構難しくなってしまいます。そんな時に取り入れたいのがフェニックスのウェア。一つ取り入れるだけで、すっきりとしたまとまりのあるコーディネートに仕上げられます。
こちらの中綿入りパンツは、テーパードシルエットで着膨れせず、ラインがすっきりと綺麗に見える嬉しい仕様。また、体の熱をしっかりと保温してくれる素材「Thunderon®︎ DIGENITE THERMO」を採用しています。
ロゴ入りバックルのベルトは、アジャスター付きで、自分好みのサイズ感に調節できます。
どんな時期でもさらっと快適!万能アンダーウェア
着ているだけで、寒さや暑さに反応して自動的に体温調節ができるアンダーウェアがあります。その鍵を握るのが、フェニックスが採用する「アウトラスト®︎」という素材。もとはNASA(アメリカ航空宇宙局)のために開発されたもので、素材がウェア内の温度に反応、高い場合は熱を吸収し、低い場合は熱を放出してくれます。季節を問わず、屋外のアクティビティを楽しむのにぴったり。寒い季節でも快適に過ごせます。
まとめ
アウトドアで使い勝手を突き詰めて開発されたフェニックスの新作ウェア。キャンプにも使えるウェアを充実させており、アウトドアアパレルの新たな潮流になるかもしれません。気になるアイテムを見つけた方は、公式サイトをチェックしてみてください。
公式はこちら:フェニックス