今大注目の天然素材!スマートウールはここがすごい!

アウトドアで大活躍!ロストアローの選り抜きアイテム5選
2019.08.08キャンプ用品
今、アウトドアがブームです。そうした中で注目を集めているロストアロー「納得できるものだけを届ける」ことを信念としています。今回はロストアローの中から、キャンプ、釣り、登山などのさまざまなアウトドアシーンで活躍する選りすぐりアイテムをご紹介します。
ロストアローの魅力
ロストアローは14のブランドを展開するアウトドア関連の会社です。一口にアウトドアといっても、登山やスキー、キャンプなどさまざまなアクティビティがありますが、優れた道具は動きやすく、快適性を維持してくれます。とりわけ、冬山など、重装備が必要なハードな空間ではそのアイテムの良さが肌身に染みるのではないでしょうか。
もちろん、ロストアローのブランドは機能性だけではありません。デザイン性にも優れており、その洗練された形に魅力を感じる人も多いでしょう。ロストアローのブランドならあなたのアウトドアシーンに合わせてお気に入りが見つかること間違い無しでしょう。ロストアローが展開するブランドは、Osprey(オスプレー)、Scarpa(スカルパ )、Smartwool(スマートウール )など、スタイリッシュかつクールな商品展開を行っています。
「ライトの色も変えられて夜の釣りには最高です。」
「光量も十分ですし、点灯モード変更もワンボタンで可能。」
ロストアローのブランドの一つ、ブラックダイヤモンド。人気の商品ヘッドライトは機能が豊富でかつ、操作もワンボタン。シンプル設計ですね。長期にわたって活用できます。
コスパが抜群!高機能なロストアロー
「アウトドア用品には、こだわりを持ちたい!」という人も多いでしょう。しかし、アウトドア関連の商品は比較的高価なものが多いのも現実。そうした中でも、ロストアローの商品はリーズナブルな商品も多くあります。もちろん高価な商品もありますが、コスパという面で考えれば問題のないアイテムです。満足のいく機能を実感できるということで注目が高まっています。
ロストアローが展開するブランドはハーネス・スリング・ヘルメットなどのクライミングギアやシェルター・タープ・ハンモックなどのキャンピングアイテム、シェラフやマット、ピローなどのスリーブリングアイテムなど、品揃え豊富です。
汗かきの私には背もたれのメッシュがすごくいい。
日帰り登山しかしないので容量がちょうどいい。
ウエストベルト、チェストベルトを締めるとリュックの重さが分散されて軽くなるのがよくわかる。
背面長が調整できるのもいい。
体力の消耗する登山だからこそ快適性はなによりも大事ですね。
アウトドアに便利!ロストアローのアウトドアアイテム5選
まとめ
ロストアローはクライミングやスキー用品などの海外からの正規輸入・販売を手掛ける会社です。今回は、ロストアローが展開するブランドからいくつかご紹介しました。スタイリッシュなデザインでアウトドアシーンをクールにキメてみませんか。機能・価格などこだわりのアイテムをぜひ、探してみてはいかがでしょうか。
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ストーム375 | スカルパ クライミングシューズ SC20130 | smartwool(スマートウール) マウンテニアリング | PIEPS(ピープス) ピープス マイクロBT PP41140 | OSPREY(オスプレー) ストラトス 26 OS50303 |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |