【タウンでキャンプニスタvol.3】初夏に着回したいメンズアウトドアウェアコーデ♪前編

【タウンでキャンプニスタvol.2】アウトドアウェアを女の子らしく着る秘訣とは?
2019.11.01ファッション
アウトドアアイテムを普段から活用していますか?キャンプやフェスに行く時だけしか活用していないという人も多いのではないでしょうか。しかし、それはもったいない!せっかく高機能で、デザインもおしゃれなものが多いのだから街でも積極的に着こなしたい!そんな訳で、アウトドアアイテムを日常的に着こなす秘訣を探る企画「タウンでキャンプニスタ」第2弾☆アウトドアウェアを女の子らしく着こなすコツを紹介します♪
今回のキャンプニスタはこの方!

今回はアウトドアブランドのPRをしている、プレスハウスの樋田有希乃さんにお話を聞いてきました!いくつものブランドのウェアや、アイテムをメディアに貸し出し、PRをする彼女ならファッションについても頼りになります♪普段はきれい目のスタイルやモノトーンが多いという樋田さんが、2つのアウトドアアイテムを使ったコーディネートを披露してくれました♪
マウンテンパーカーを大人可愛く着る方法
オトナ女子はカラーを効果的に使う!

━━━早速今回のコーディネートのポイントを教えてください。
樋田:コーディネートのポイントは、シエラデザインズのマイクロライトジャケットです!ブラックにビビットな紫とイエローがポイントで使われているところが、可愛くてお気に入り。ジャケットに合わせてジーンズ、シューズと、ネイビーでまとめています。
樋田:特にジャケットは語りどころがいっぱいあるんです♪実はこのジャケット、ロングセラー商品であるマイクロライトジャケットを「ソロテックス」という素材で作ったもの。優れた形態安定性があるため、シワがついてもサッと撫でてあげることできれいに消えます!
その特徴を活かし、パッカブル仕様になっているので旅行などでも大活躍しますよ♪また、90年代に短い期間だけ使われた、レインボータグのロゴを復刻しているのもポイントです!
━━━ジャケットは4色展開だったと思いますが、なぜブラックをチョイスしたのですか?
樋田:アウトドアウェアにありがちな失敗は、カラーが多すぎてスポーティな印象になることや、ごちゃごちゃしてしまうこと。なのでベーシックなカラーを意識してブラックを選びました。カラーは多くても3つ以下、ワントーンでまとめるなど意識すると大人っぽい雰囲気が出て◎
━━━なるほど!ちなみに今季、注目しているカラーなどはありますか?
樋田:そうですね…。春はパープルとかオレンジが気になります。パープルは色々なブランドの2019年新作でもよく見かける気になるカラー。個人的には黄色が好きなので、今回バッグにワンポイントとして入れています。
━━━イエローで一気に華やかな印象ですね!バッグについても教えてください。
樋田:バッグはアウトドアプロダクツのショルダーバッグ。ジャケットのファスナータブがイエローなので合わせました。全体をダークトーンでまとめているので、ワンポイントの差し色がとっても目立つコーディネートになっています。また、バッグの素材は丈夫なコーデュラナイロンなので、アクティブに活用可能です♪
おしゃれ女子はポイント使いもうまいのです♪
━━━アウトドアウェアを着るシーンで、気をつけていることはありますか?
樋田:メンズライクな要素も入れつつ、女の子らしさも取り入れるように意識しています。なので、そんな時はアクセサリーを活用するのがおすすめです。今日付けているピアスはハンドメイド作家さんのkaai(カーイ)さんのもの。揺れるピアスは女性にしか着用できないアイテムなので、より女の子らしさをアップしてくれますよ。
━━━シューズはコンバースですか?
樋田:そうです。コンバースのアディクトというハイエンドラインで、去年の秋口に販売された復刻モデルのローファーです。スエード素材のローファーでワンスターがポイントになっています。ローファーの上品さに加えて、カジュアル感もあるので、コーディネートを大人っぽくまとめてくれます!
※私物アイテムになります。
━━━可愛いですね~。統一感のあるコーディネートを見ると全部欲しくなっちゃいますね。
アノラックを女の子らしく着こなすためのポイント

━━━こちらのコーディネートはどこに行くシーンを想定したんですか?
樋田:アウトドアのイベントに行くイメージで選びました。今回はアノラックに女の子らしさを加えてコーディネートしています。カラーは赤とネイビーでまとめてみました!こちらの素材もシワになりにくく、撥水性のあるソロテックスを使用。形は過去に出ていた復刻モデルで、ビビットな赤いファスナーや、レインボータグがポイントになっています。
━━━ 今年、アウトドアじゃないブランドからもアノラック出てますよね~。ティアードスカートも最近よく見るし、トレンドコーデですね
樋田:そうなんです。結構色々なところで見ますよね!アノラックは上からすっぽりかぶれて楽チンだし、スカートともパンツとも合わせやすくて大活躍の予感です♪
「おしとやかさ」を取り入れる
━━━アノラックコーデに合わせたのは小さなバッグなんですね!
樋田:はい!ミニトートを合わせてみました。この小ささもポイントです!ここでボディバッグや、バックパックだとボーイッシュな印象になってしまいますが、ミニトートを合わせることで女の子らしい印象に(笑)!
━━━確かに!どこかおしとやかに見えますね(笑)。
「クビ」を意識しよう!
樋田:そのまま着てもかわいいんですが、やっぱり少し女の子らしく、可愛く着たいですよね。なので、クルーネックなどで首元、手首など、華奢な部分を見えるようにすると女性らしい印象になりますよ。このアノラックもやや大きいため、ちょっと袖をまくってこなれ感と、女の子らしさも演出♪袖はバンドで止めることもできますが、折って調整した方が可愛いかなと思います。
━━━なるほど!女の子らしさ、出したい!出したい(笑)!
樋田:シューズもあまりアウトドアすぎると、ゴツかったり野暮ったい印象になってしまいます。そこで合わせるのに万能なのがスニーカー。今日履いているのはコンバースのゴアテックスモデルなんです。だから、タウンはもちろん、アウトドアでも活躍する便利な1足なんです♪
━━━ゴアテックスなんですね!でも、この形だとタンを伝って雨が侵入してきませんか?
樋田:心配無用です!
樋田:水が侵入しないようにタンと本体が縫われているので、雨粒が滴ってくることはありません。通常のものよりタンのよれも少ないですよ!フェスなどで履くために探されている人も多くて人気があります。さらに、シューレースや、テープが生成りっぽいカラーにアレンジされていて、レトロな所もポイントです♪キャンバスも撥水加工になっているので安心です!
━━━また、欲しいものが1個増えちゃいました♡
紹介したアイテムの詳細
シエラデザインズ マイクロライトジャケット MC

【基本情報】
価格:18,500円
カラー:クレイジー、ブラック、ネイビー、パープル
発売:発売中
シエラデザインズ マイクロライトアノラックMC

【基本情報】
価格:18,500円
カラー:クレイジー、ブラック、ネイビー、パープル
発売:発売中
まとめ
いかがでしたか?アウトドアウェアの女の子らしい着こなしポイントを習得できたでしょうか?どうせ着るなら可愛く見せたいところです。ぜひ試してみてください!ポイントは、①カラーリングを統一して、差し色で大人な色使い。②女の子らしい小物使い(アクセサリーやバッグ、小物)。③首・手首・足首の3首を意識する!ですよ♪次回の着こなしもお楽しみに!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | アウトドアプロダクツ ショルダーバッグ TRABEL SHOULDER 250 | ケルティ トートバッグ MINI TOTE S | コンバース オールスター 100 ゴアテックス OX |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る |