
【速報】2019年春夏、ゴアテックス プロダクトからさらに進化した新素材が登場!
2019.04.06ファッション
これまで多くのユーザーから高く評価されてきたゴアテックス素材「GORE-TEX PACLITE(R) プロダクトテクノロジー」がパワーアップ!もともと圧倒的な機能性を備えていたにも関わらず、さらなる進化を遂げた「GORE-TEX PACLITE(R) PLUS プロダクトテクノロジー」とは、一体どんな素材なのか…?新素材が取り入れられたアイテムも一緒にご紹介していきます!
耐久性と快適性がさらにPLUSされた新素材が登場!
長く快適に使える耐久性

GORE-TEX PACLITE(R) PLUS プロダクトテクノロジーは生地の裏面に新しい耐摩耗加工が施されており、ウェアをより長持ちさせてくれます。滑りも良い素材なので楽に着脱でき、着心地は抜群!長く愛用したくなる仕様です。
従来素材とは何が違う?
従来の「GORE-TEX PACLITE(R) プロダクトテクノロジー」は、軽量でコンパクトでありながら、細かな穴が無数に空いた素材を重ねることで雨や雪は防ぎつつ、内側の水蒸気だけを逃してより透湿性を高めています。そのため、激しい雨にも耐えられる防水耐久性・快適でドライな着心地を保つ透湿性・冷たい風から体を守る防風性の3つの高い機能性を備えた素材でした。
これだけでも十分に優秀ですが、「GORE-TEX PACLITE(R) PLUS プロダクトテクノロジー」には先ほどご紹介した、耐摩耗加工をプラス!過酷なアウトドアシーンでも活躍する一方で、通勤時などの普段使い用ウェアにもぴったりです。より幅広い場で活用できる逸品になりました!
新素材を使った新作アイテムを紹介!
まとめ
ゴアテックスの新素材「GORE-TEX PACLITE(R) PLUS プロダクトテクノロジー」は、幅広いアウトドアシーンで活躍する耐久性を誇ります。普段使いしやすいデザインの商品も多いので、街でも活躍すること間違いなし。「GORE-TEX PACLITE(R) PLUS プロダクトテクノロジー」が搭載されたウェアで、アウトドアをより快適に楽しんでみてください♪
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | MAMMUT / CLIMATE レインスーツ | DAIWA / GORE-TEX PACLITE(R)PLUS レインスーツ | ザ・ノース・フェイス / エンデュランスフーディ | アークテリクス /ゼータSLジャケット |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |