スノーピーク2017年最新ギアが今月発売!スノーピークがこだわり抜いたギアはこれだ!
展示会で発見!INOUTらしさ溢れる2019年の新作に迫る
2019.04.02キャンプ用品
洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えたアイテムで多くのキャンパーを魅了するINOUT。今回初開催となる展示会にhinata編集部が潜入してきました!あの定番アイテムを更に快適に使用できるプラスワングッズが続々!気になる発売間近の新作とは…!?
新作アイテムでINOUTの魅力を再発見
2019年春夏発売の新作アイテムが展示されているとの情報をいち早くキャッチしたhinata編集部は、早速今回のINOUT展示会に参加してきました。会場いっぱいに広がる魅力的なアイテムたちを、hinata編集部が徹底解説します!定番アイテムがもっと快適に使えるプラスワングッズから、待望の人気シリーズまで盛りだくさん。おしゃれキャンパーさん必見です♪
今までのアイテムがもっと輝く+αなファブリック
定番タートルテーブルにプラスワン
INOUTのなかでも特に人気を博してきたのがタートルテーブル、クロステーブルの二つのテーブルです。INOUTのアイテムは家でも使うことを想定しているので、品質やデザイン性は家具レベルのクオリティ。今回は、テーブルにプラスすることでさらにパワーアップするファブリックアイテムが4種類登場しました!
まず注目すべきは、テーブルの真下に取り付けられるこちらの収納ボックス!テーブルと同程度の広さで、適度に深さもあるので収納力は抜群♪底の強度も十分なので、小物ならドカっと入れてしまって大丈夫。ごちゃつきがちな小物をコンパクトに収納しつつ、席を立つことなく必要なものがさっと取り出せる優れものです。
【基本情報】
名称:Turtle Table Under Strage
価格:18,000円 (税別)
発売:5月中旬予定
テーブル横に取り付ける多機能ポケットも新登場。カトラリーなどのキッチングッズを入れておき、自宅では丸めて収納、外ではさっと取り付けてカフェのようなおしゃれテーブルに変身させることができます。木製テーブルに柔らかなグリーンがプラスされることで、より温かみのある雰囲気に。
【基本情報】
名称:Side Kangaroo
価格:6,300円(税別)
発売:5月中旬予定
こちらも新作のティッシュケース。家でも外でも何かと使うティッシュペーパーですが、おしゃれキャンプなら、収納ケースの見た目と使い勝手が命です。
INOUTの新しいティッシュケースは、口がダブルファスナーになっているので場面に応じて開閉可能!使わない時は閉じておくことで、ティッシュがむやみに破れたり濡れたりするのを防止。見た目はもちろん、機能性にも優れたティッシュケースなのです。
【基本情報】
名称:Fabric Tissue Case
価格:5,800円(税別)
発売:5月中旬予定
アウトドアでとにかく重宝されるウェットティッシュも、せっかくならおしゃれに取り入れましょう!こちらの新作ウェットティッシュケースは、側面にポケットがあり、ビニール袋やゴミ袋などを忍ばせておくことも。もちろん、こちらもタートルテーブルに取り付けることができるので、使いたいときにすぐ取り出すことができます。
【基本情報】
名称:Fabric Wet Rap
価格:5,200円(税別)
発売:5月中旬予定
スタックボックスにプラスワン
家の中では棚として、アウトドアではギアの収納として活用できる人気のスタックボックスシリーズ。単体で使ってもいくつか組み合わせても便利な収納アイテムですが、今回はさらに使いやすくカスタマイズできるグッズが登場です!
それがこちらの、スタックボックスの中を仕切れる布タイプの中敷き。中敷きごと中身を取り出して、そのままキャンプサイトに置けば、そのままおしゃれな収納として活用することができるのです♪
【基本情報】
名称:Stack Box Inner Strage
価格:[High] 4,000円(税別) [Low] 3,500円
発売:5月中旬予定
キャンプでもタウンでもぴったりな多機能ウェア
CAMP USE VESTS
こちらはINOUT5周年を記念して、デニムブランド「Johnbull」のレーベル「Makerfood」とコラボしたキャンプベスト。ペグやティッシュなどの収納ポケットがたっぷり付いていて、アウトドアで大活躍すること間違いなし!着る人を選ばないシンプルなデザインは、普段使いにも最適です♪
【基本情報】
名称:Makerfood × INOUT Camp Vest
価格:27,000円(税別)
発売:6月中旬予定
CAMP USE APRON
こちらもベストと同じく、メイカーフッドとのコラボエプロンです。キャンプで活躍する機能性はもちろんのこと、デザインには特別な工夫が施されています。なんと前後が切り離し可能になっており、一つのエプロンを二人で使うことができるんです!
ベストと同様に、収納ポケットが豊富に取り付けられており、機能性も抜群。アウトドアに限らず、自宅のキッチンでも、カップルや夫婦で半分ずつ使うのも素敵ですね♪
【基本情報】
名称:Makerfood × INOUT Camp Pair Apron
価格:26,000円(税別)
発売:6月中旬予定
PAYDAYコラボ ワークジャケット
1922年からワークウェアを作り続けるブランド「PAYDAY」とコラボして作られたワークジャケット。1950年代をイメージした古き良き仕上がりで、アウトドアはもちろん、タウンユースにも馴染むデザインになっています。
生地は柔らかい肌触りで、胸には懐中時計をしまうための専用ポケットも。1950年代当時のワークジャケットを忠実に再現した、心くすぐる一着です。
【基本情報】
名称:PAYDAY × INOUT Basic Coverall Jacket
価格:未定
発売:6月中旬予定
その他、気になる商品をピックアップ!
「HIGASHI NIHOMBASHI CITY」シリーズに新展開
国内に限らず海外でも大人気な「HIGASHI NIHOMBASHI CITY」シリーズ。遊び心あるデザインがインスタで話題を呼んでいます。カーミットチェアの張替えが有名ですが、実はアパレルも展開していることをご存知ですか?
今回はファンの熱烈な声があり、既存のTシャツ以外にも、トレーナーやパーカータイプが新たに追加予定とのこと!ユニセックスで作られているので、友達や恋人とペアで揃えたくなるアイテムです。
【基本情報】
カラー:グレー、ホワイト、ネイビー
サイズ:YL(キッズ、ジュニア、女性向け)、M、L
価格:4,200円 (税別)
購入はこちら:HNBC ChampionT-shirts
※ その他、トレーナー・パーカーは5月以降に発売予定。
オリジナル INOUTビアタンブラー
日本の職人によるハンドメイドグラスのブランド「Old Milk Mug」とコラボして作られた、INOUTのオリジナルビアタンブラー。レトロで優しい色合いに、金で縁取られた文字がクラシカルな仕上がりです。ハンドメイドなので一つ一つの色合いが微妙に異なっているのも心くすぐるポイント。大切な人へのギフトにもぴったりです♪
【基本情報】
カラー:ジェード、バターミルク
価格:3,200円 (税別)
購入はこちら:Old Milk Mug & INOUT Beer Tumbler
まとめ
今回もかゆい所に手が届くアイテムがいくつも登場しました。今回ご紹介した新作アイテムは、5月中旬以降、順次発売予定とのこと。家でも外でも素敵な空間づくりを助けるINOUTのアイテム、ぜひチェックしてみてください!
【店舗情報】
住所:東京都中央区東日本橋 3-11-10 ユタカビル1F
電話:03-6661-7227
定休日:月曜日
営業時間:12:00~20:00(土・日・祝は18:00迄)
アクセス:東日本橋駅から徒歩すぐ
公式はこちら:INOUT
INOUTの定番アイテムが知りたい方はこちら▼
ライター紹介
こがゆうか。運動はおさんぽが限度。常にふやけているのでスローなキャンプライフを満喫しています。