【最新】スノーピークの2019春夏コレクションpart2☆ホームもテントも馴染むギア

日本が誇るアウトドアメーカー「スノーピーク」。ギア、アパレルともに大人気の同メーカー最新のコレクションをいち早くhinata編集部がレポートしちゃいます!今回はpart2ということで、ホームでもテントでも使える最新ギア一部をご紹介していきましょう♪

スノーピークのプロダクトとは

part1でもお話ししたスノーピークのコンセプト「Home⇄Tent」。そのマインドは言葉の通り、家でもアウトドアフィールドでも使おう!というアーバンアウトドアを強化したアイテムが多くなっています。特に今年は本当に家具として使えるものが多く、要チェックですね♪ 2019春夏の新作アパレルが知りたい方はこちら▼

展示会ギアの第一印象!

展示会で改めてスノーピークのギアを並べて見たときに、筆者が思った感想は「チープ感が全然ない!デザインが秀逸♡」。そう、軽くて持ち運びやすさを重視しただけのファニチャーやギアとはちがうのです。どう違うのかスタッフさんとの会話を一部始終フューチャーしますね☆ スタッフさん:キャンプ用品って結構場所を取りますよね。だから、他社では、その分軽量コンパクトになっていることが多いのですが、スノーピークでは普段から使ってしまおう!というスタンスで作っています。 ━━━ なるほど!だからチープ見えしないようにしっかりしたデザインで作られているのですね! スタッフさん:そうなんです。だから僕も、家具の半分くらいはスノーピークのものを使っていて、キャンプに行くときは持ち出すスタイルですね! ━━━ キャンプでも家でも使えるのは便利ですよね〜。 スタッフさん:スノーピークのアイテムは他社と比べると少し高いかな…と思われがちですが、普段使いできる家具としても、キャンプギアとしても使えるならコスパ的にはかなり割安かなと思いますよ! 納得いただけたでしょうか?筆者は最近引っ越したばかりだったため、「家具高いな〜」と心底感じていたので、アウトドアファニチャーで揃えるのもいいな♪とリアルに感じた今日この頃でした♡それでは詳しくアイテムをご紹介しましょう!

HOME&CAMP バーナー

出典:スノーピーク

スノーピークでは対象のカードランクをお持ちの会員様を集めて、展示会よりも早く新商品が見れるお披露目会が行われているそうです。その中でもこの「HOME&CAMP バーナー」は大変評判がよかったそう!珍しいシックなカラーが特徴的なガスバーナーなので、キッチンにしれっと置いても違和感なく馴染みそうですね♪ そして、注目すべきはこのコンパクトさ!まさかこの中にコンロが収納されているとは…と驚くほど小さくて、縦に立ててスペースを削減することも可能です。使い方は筒に収納してある五徳を引き出します。五徳をしまってあったスペースが空くのでそこにCB缶を入れてセットすれば準備完了です!  【基本情報】 カラー:ブラック/ カーキ 価格:9,980円(税抜) 材質:ステンレス、スチール、アルミニウム合金、ブラス、樹脂、ゴム サイズ:346×301×108mm 収納サイズ:108×88×254mm 重量:1.5kg 発売日:未定

ワンアクションラック

出典:スノーピーク

出典:スノーピーク

家具としてもおしゃれで違和感のない「ワンアクションラック」。木材を使用しているので、チープな要素は一切なありません!普段使いするにもいいし、キャンプで使えば太陽光で経年変化するので、使い込めば使い込むほど味が出るのも木材の魅力ですね♪面積はありますが、薄く畳めるので普通の折りたたみのテーブルのように車に積んでもっていけますよ。 【基本情報】 価格:56,800円(税抜) 材質:フレーム/アルミニウム合金(アルマイト加工)、ステンレス、    天板/ 天然木 サイズ:102×36×83cm 重量:10kg 発売日:未定

ステンレス キッチンテーブル

このしっかりした調理場をキャンプ場へ持っていくの?!と驚くほどの完成度。これはさすがに家で普段使いは難しいんじゃ…?と思っている方、残念!こちらは洋服をかけるラックとして使えちゃいます!凄い発想の転換ですね!普通にキッチンの近くにお鍋や家電、お皿などの置き場として使ってもカッコいいので大活躍しそうです♪ 【基本情報】 価格:29,800円(税抜) 材質:フレーム/ステンレス・ポリエチレン・ポリアセタール      天板/ステンレス サイズ:1.175×545×1.100mm 収納サイズ:1,200×515×120mm 重量:16kg 発売日:未定

ガビングスタンド(左)/メッシュラックスタンド(右)

こちらは今回、筆者とスタッフさんの会話中で「とてもいいですね!」と盛り上がったイチオシアイテム「ガビングスタンド」。こちらもスタッフさんとの会話の一部始終をご紹介します。 スタッフさん:以前これに似ている商品が出ていたのですが、廃盤になってしまいました。現在でも人気があり、けっこう探している人が多いようです。今回のアイテムは復刻ではないのですが、新たにゴミを入れておくスタンドが登場しました! ━━━ とてもいいですね!今、家でもキッチンのゴミ分別用、ゴミ箱を色々探していたので、こんなところで出会えるとは…! スタッフさん:そうなんですよ。せっかくおしゃれにサイトをコーディネートしていても、ゴミはビニール袋のままだったり、ゴミ箱だけおしゃれじゃなかったりと悩むと思うんです。だから、コレはかなり素敵に収納できると思いますよ! 画像ではわかりづらいですが、中に3つの袋を吊るせるようになっており、ゴミの分別がしっかりできます。カラーがブラックなのでチープ感もなくて◎ 【基本情報】 [ガビングスタンド] 価格: 13,800円(税抜) 材質:スタンドフレーム/アルミニウム合金・ナイロン    ガービングバッグ/ターポリン サイズ:50×36×63cm 重量:2.0kg [メッシュラックスタンド] 価格:15,800円(税抜) 材質:スタンドフレーム/アルミニウム合金・ナイロン メッシュボックス/ポリエステル 金網スチール/スチール(クロームメッキ) サイズ:50×36×63cm 重量:2.2kg 発売:2つとも2018年12月発売予定

雪峰苑 たこ焼きプレート

現在も販売されている人気商品の「雪峰苑」。手軽に調理ができてキャンプで重宝するアイテムです。自宅で使っている方も多いそうで、焼肉などでは大活躍ですね♪そして、この「雪峰苑」に新たにたこ焼きプレートが登場!これさえあれば、屋内外問わず、いつなんどきでもタコパができちゃいます☆大人数の友人と、家族やお子さんとなど、活用シーンが盛りだくさんですね♪ 【基本情報】 価格:3,800円(税抜) 材質:アルミニウム合金(フッ素樹脂加工) サイズ:343×213×35mm 重量:920g 発売:2018年12月発売予定

ステンレス真空マグ 300

スノーピークのマグといえばチタン素材で有名でしたが、今回新たに登場したのは、ステンレス素材のダブルウォールマグ。ダブルウォール構造で、さらに内部を真空化することによって、これまで以上に優れた保温性・保冷性を実現。ステンレスでも重さをかなり抑え、チタンダブルマグに迫るくらいの軽量化にも成功しています! より山登りやキャンプでガシガシ使えるタフなマグが新たに加わったということですね♪これはアウトドア好きには「マストバイ」ですよ! 【基本情報】 価格:3,430円(税抜) 材質:ステンレス サイズ:直径73.4×90.3mm 重量:110g 容量:300ml 発売日:2018年12月発売予定

まとめ

いかがでしたか?2回にわたりスノーピークの展示会レポートをお届けしました♪筆者は今回、「あれも欲しい!これも欲しい!」という状態でしたが、気になるアイテムは見つかりましたか?気に入ったアイテムでキャンプに行くのは格別です。発売したらぜひ、ショップやWEBを覗いてみてくださいね☆

特集・連載


あわせて読みたい記事